くらし・市政
就業支援専門員について
就業支援専門員は、福祉事務所(こども福祉課)におかれ、母子・父子自立支援員と連携し、母子家庭のお母さん、父子家庭のお父さん、寡婦の皆さんの就業能力の向上や求職活動等就業についての相談に応じ、問題解決のお手伝いをします。
相談内容
○生活支援に関すること
○職業能力の向上及び求職活動(就職・転職・資格取得等)に関すること
○教育訓練、求職活動に関する制度の情報提供に関すること
○子どもの年齢や生活状況に応じた働き方に関すること
○高等職業訓練給付金に関すること
○母子・父子・寡婦福祉資金貸付に関すること
○その他ひとり親家庭の自立を促進するための情報提供
相談方法
○来庁・電話相談を主としておりますが、状況により訪問もいたします。
○相談は随時受け付けておりますが、事前にご連絡をいただければ面談日時の調整をいたします。
受付日時
原則、火、水、金の午前9時から午後4時まで
お問い合わせ
このページに関するお問い合わせはこども福祉課です。
本庁舎 1階 〒315-8640 茨城県石岡市石岡一丁目1番地1
電話番号:0299-23-1111(代表) ファックス番号:0299-27-5835
お問い合わせフォームアンケート
石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。