新型コロナウイルス感染症(COVID-19)
県独自の緊急事態宣言の延長を受けて市長メッセージ
まず、市民や事業者の皆さまの感染症対策へのご協力、そして医療従事者の皆さまのご尽力により、新型コロナウイルス感染症患者が減少に向かっていることに心から感謝申し上げます。
先週の2月5日になりますが、茨城県知事より、県独自の「緊急事態宣言」を2月28日まで延長することが発表されました。
これを受け、茨城県では次の6つの対策を掲げ、継続した感染拡大防止に全県を挙げて取り組んでいるところです。
・県内の不要不急の外出自粛 ・県内すべての飲食店に対し、午後8時から午前5時までの営業時間短縮 ・緊急事態宣言が発令されている都府県との不要不急の往来自粛 ・出勤者数の削減に向けたテレワークの積極的活用 ・学校における部活動は感染対策を徹底し、自校のみの活動 ・イベント等の開催制限 |
市内の感染者数についても、2月に入ってから減少傾向にありますが、県内の病床の稼働数は依然として高い水準で推移しており、予断を許さない状況にあります。
現在、市では、新型コロナウイルス感染症のワクチン接種について、国・県と連携しながら、接種体制の確立に向け鋭意準備を進めているところです。私といたしましても、市民の皆さまと協力しながら、何とかこのコロナ禍を乗り切ってまいりたいと考えておりますので、改めて、不要不急の外出自粛など前述の6つの対策を強く意識し「うつらない・うつさない」行動の徹底をお願いいたします。
令和3年2月8日
石岡市長 谷島洋司
お問い合わせ
このページに関するお問い合わせは健康増進課です。
石岡保健センター 〒315-0027 茨城県石岡市杉並二丁目1番1号
電話番号:0299-24-1386 ファックス番号:0299-24-4638
お問い合わせフォームアンケート
石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。