くらし・市政
令和3年度「企業向けセミナー」開催報告
実施報告(令和3年11月17日開催)
令和3年度企業向けセミナーは、女性活躍推進法 労働施策総合推進法 等
法施行への対応説明会を開催しました。
このセミナーは,茨城労働局のご協力のもと実施しました。
セミナーでは,令和4年4月1日から中小企業にも適用される「労働施策総合推進法について~パワハラ対策~」について,令和4年4月1日より101人以上の企業規模にも適用される「女性活躍推進法~女性活躍の必要性及び女性活躍推進法~」について,令和3年度4月1日に全面施行された「同一労働同一賃金」についてお話をいただきました。
テーマ: | 労働施策総合推進法について~パワハラ対策~ |
講 師: | 木村明代 氏 |
(茨城労働局 雇用環境・均等室 指導第一係長) | |
テーマ: | 女性活躍推進法について |
講 師: | 田中直亨 氏 |
(茨城労働局 雇用環境・均等室 雇用均等指導員) | |
テーマ: |
同一労働同一賃金について |
講 師: | 伊藤康之 氏 |
(働き方改革推進支援センター アドバイザー 特定社会保険労務士) |
セミナー終了後は,個別相談会も開催し改正法等についての対応について説明しました。
【セミナーの様子】
お問い合わせ
このページに関するお問い合わせは政策企画課です。
本庁舎 2階 〒315-8640 茨城県石岡市石岡一丁目1番地1
電話番号:0299-23-1111(代表) ファックス番号:0299-22‐5276
お問い合わせフォームアンケート
石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。