くらし・市政
認定農業者燃油高騰対策応援給付金について
石岡市認定農業者燃油高騰対策応援給付金について
石岡市では、新型コロナウイルス感染症の影響による原油価格の高騰を乗り越えるため、影響を受ける市内の認定農業者対し、応援給付金の支給を行います。
■対象者
次の(1)~(4)すべての要件を満たす事業者が給付対象者です。
(1)令和4年6月1日現在、石岡市内に住所を有する個人又は法人等の認定農業者(認定新規就農者・広域認定農業者を含む)
(2)申請時において、市内で農林漁業を営み、かつ、農林漁業を継続していく意思があること
(3)市税を滞納していないこと。
(4)暴力団の構成員又は暴力団に関与する等の関わりを持たない者
■給付金額
1経営体(認定1件)あたり10万円(一律)。
※給付金の交付は1経営体1回限りです。
※複数人(連名)で認定を受けている場合、認定1件が1経営体となります。
■受付期間
令和4年9月1日(木)~令和4年11月30日(水)まで
■提出書類
(1)給付金交付申請書(様式第1号)【Word】
(2)宣誓書(別紙様式)【Word】
(3)給付金の申請者名義の預金通帳の写し
※対象者に通知を行いますが、(1)、(2)の様式はダウンロードも可能です。
■申請方法
郵送または窓口で申請
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、できるだけ郵送による申請をお願いします。
関連ファイルダウンロード
- 宣誓書(別紙様式)WORD形式/60.5KB
- 給付金交付申請書(様式第1号)WORD形式/58.5KB
お問い合わせ
このページに関するお問い合わせは農政課です。
八郷総合支所 1階 〒315-0195 茨城県石岡市柿岡5680番地1
電話番号:0299-43-1111(代表) ファックス番号:0299-43-6384
お問い合わせフォームアンケート
石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。