NHK放送が受信できる設備における受信契約の未契約事案について

  全国の自治体で、テレビ受信機能付きカーナビゲーションシステム(以下、「カーナビ」という。)搭載公用車等のNHK放送受信契約の契約漏れが報じられていることを受け、本市において同様の事案がないか全庁的に調査を実施しました。調査の結果、NHKと放送受信契約を結んでいない受信設備のあることが判明いたしました。

  適正な事務処理がされず市民の皆さまの信頼を損ねることとなり、深くお詫びを申し上げます。

1.調査結果

区 分 NHKが受信可能な車載カーナビ ワンセグ受信機能付携帯電話 合 計
市長部局 4台 2台 6台
教育委員会 1台 - 1台
消防本部 11台 - 11台
議会事務局 2台 - 2台
合 計 18台 2台 20台

 

2.原因

  カーナビや携帯電話等にテレビ受信機能がある場合には、受信設備毎に契約が必要であるとの認識が不足していたため。

 

3.今後の対応

  職員への再発防止に向けた注意喚起を行うとともに、今後は、業務上必要なものを除き、テレビ放送の受信機能がない機器への更新や調達を原則とします。

このページの内容に関するお問い合わせ先

ふるさと納税・財産活用課

〒315-8640 茨城県石岡市石岡一丁目1番地1 本庁舎 2階

電話番号:(代表)0299-23-1111(直通)0299-23-7294

ファクス番号:0299-23-1184

メールでお問い合わせをする
  • 【アクセス数】
  • 【ID】P-11984
  • 【更新日】2025年8月8日
  • 印刷する