

平成4年12月1日号 第484号
■環境シンポジウム みんなでゴミ問題を考える
■ゴミ問題を考える ゴミを減らし、再利用を!
■市民記者レポート
■みんなの声
■産業祭・米まつり・いばらきふるさとまつり
など



平成4年10月15日号 第481号
■90歳以上の高齢者107人!
■石岡のおまつり 神輿・ささら・獅子・山車45台
三日間で39万人の人出
■産業祭と米まつり+いばらきふるさとまつり
■情報ネットワーク
■まちのできごと
など







平成4年7月1日号 第474号
■市民記者レポート
■石岡市民号「東京ディズニーランド」へ行こう
■6/1ごみ減量化・再資源化へ補助金
■染谷地区で地籍調査が始まります
■まちのできごと
など











平成4年1月15日号 第463号
■ニューイヤー座談会「まちづくりは人づくり」
自然の中で豊かな心を
■木村市長就任あいさつ 対話による市政を
■文化スポーツ
■情報ネットワーク
■まちのできごと
など


昭和57年4月号 第325号
■昭和57年度・市政運営に対する所信と主要施策
■主要事業・施策の概要
■昭和57年度予算スタート
125億円はこのように使われます
■まちのできごと
■くらしのガイド
など

昭和57年2月号 第323号
■春の全国火災予防運動
1億2,983万円が灰に 82%が不注意・不始末から発生
■税 申告は早目に済ませましょう
■国際障害者年記念県大会 自立更生者や論文にて受賞
■年々高まる共同募金運動
■くらしのガイド
など