
昭和34年12月号 第51号
■第四回定例会
■子供会中心に火遊びに注意など
■四地区で母親学級を開講
■園部 芦穂 小桜でひらいた移動福祉相談室
■遺家族代表で靖国神社参拝報告祭
など

昭和34年11月号 第50号
■大選挙区条例17対10で否決
■消防整備五ヶ年計画完了
■知事ら 湯袋~筑波神社を歩く
■靖国神社参拝
■明るい見とおしの果樹栽培 栗と柿の振興協議会が誕生
など


昭和34年9月号 第48号
■社会教育研究集会ひらく
■現在の位置に建築 『役場新庁舎』方針きまる
■明年度より「入れ歯」も給付?
■みんなでとしよりの福祉を
■農繁期を元気で
など








昭和34年1月号 第40号
■全戸会員加入の基礎確立へ
■議長に吉田次郎氏 昨暮の臨時議会できまる
■移動図書館 意見の交換会を開く
■健保国保の二重加入は改正
■土地・家屋など不動産をもたれた方に
など