

平成12年12月1日号 第676号
■市民記者レポート
■65才以上の介護保険料の納付について
■年末年始のゴミの収集とし尿のくみ取り
■わくわくパークランド開園
■写真コンクール入賞者
など


平成12年11月1日号 第674号
■市民記者レポート
■いしおか市民カードで自動交付機のご利用を!
■平成13年度保育所(園)新入児入所申込
■フレンドリー・パーティーのご案内
■臨時職員登録者募集
など



平成12年9月15日号 第671号
■65歳以上の方も10月1日から介護保険料を納めます
■市美術展作品募集
■生涯学習だより
■難病患者の方に見舞金が支給されます
■平成13年度新入学児童健康診断
など

平成12年9月1日号 第670号
■市民記者レポート
■65歳以上の方の介護保険保険料納付が10月からはじまります
■県道石岡常北線道路工事のお知らせ
■お祭り期間中ごみの収集時間が早くなります
など


平成12年8月1日号 第668号
■市民記者レポート
■8月27日は防災訓練です
■市民盆踊り大会
■御霊送りの回収にご協力を
■介護慰労金制度が変わります
■いきいきのびのび生涯学習
など



平成12年6月15日号 第665号
■6月25日は衆議院議員(小選挙区・比例代表)最高裁判所裁判官国民審査の投票日です
■ねたきり高齢者などの紙おむつ支給のご案内
■知的障害者のデイサービスのご案内
■いきいきのびのび生涯学習情報
など

平成12年6月1日号 第664号
■市民記者レポート
■ふれあいの里石岡 送迎巡回バス運行開始
■証明・交付手数料が変わります
■計量器の定期検査
■国際アルデルセン賞・オナーリスト図書展
など

平成12年5月15日号 第663号
■万全ですか?あなたの自転車の防犯対策
■日帰り人間ドック・脳ドックのご案内
■児童扶養手当・特別児童扶養手当てについて
■勤労青少年ホーム教養・文化講座のご案内
など

平成12年5月1日号 第662号
■市民記者レポート
■平成12年度予算が決まりました
■ひまわりの館をご利用ください
■土浦石岡地方社会教育センター講座案内
■狂犬病予防注射・登録日程表
など


平成12年4月1日号 第660号
■子どもを虐待から守るために
■クーリングオフのしかた
■4月1日から介護保険がスタート
■いきいきのびのび生涯学習
■子どもの予防接種(個別接種)
など

平成12年3月15日号 第659号
■ふれあいの里石岡ひまわりの館オープン
■動物を飼うときにはマナーとルールを守って
■もうすぐはじまります-介護保険9-
■石岡市の家計簿
■軽自動車税にかかる変更手続き
など

平成12年3月1日号 第658号
■市民記者レポート 石岡の昔ばなしに出会って
■小さな火にも気をつけて
■明るい選挙ポスターコンクール
■もうすぐはじまります-介護保険8-
■「家庭の日」図画・作文コンクール
など

平成12年2月15日号 第657号
■情報公開制度4月1日からスタート
■もうすぐはじまります-介護保険7-
■チャイルドシートリサイクル事業にご協力を
■歳末助け合い募金の報告
■4月からごみの出し方が一部かわります
など

平成12年2月1日号 第656号
■市民記者レポート 「話せる場所」のひとつ子どもホットライン
■市・県民税申告のお知らせ
■新行政改革大綱と実施計画が策定されました
■公民館まつり
■県民交通災害共済加入受付開始
など

