

平成14年11月号 No.569
■特集 やさとウォーキング大会
■八郷ふれあいまつり・子どもフェスティバル
■12月8日 茨城県議会議員一般選挙
■八郷の歴史
■みんなの広場
■まちの話題できごと
など

平成14年10月分 No.568
■水処理センター竣工式
■平成14年第三回八郷町議会定例会
■農業者年金に加入しましょう
■金融被害が急増!悪質な貸金業者にご注意
■八郷の歴史
■みんなの広場
など

平成14年9月分 No.567
■区長連合会行政懇談会 すこやかなまちづくりへの提案
■国保と老人保健 平成14年10月から変わります
■町内の長寿者をご紹介します
■まちの話題できごと
■障害福祉サービスが平成15年4月から変わります
など

平成14年8月号 No.566
■市町村合併アンケート調査結果
■ウォーキングはいいことづくめの運動
■茨城米をグレードアップしよう
■フラワーパーク
■みんなの広場
■まちの話題できごと
など

平成14年7月号 No.565
■市町村合併 ケーススタディ事業
■住民基本台帳ネットワークシステム 8月5日スタート
■みなさんの声を町政に
■最近気になる病気(PTSD)
■みんなの広場
■まちの話題できごと
など


平成14年5月号 No.563
■歯の衛生週間 6月4日~6月10日
■学校給食センター改築工事 安全祈願祭
■平成14年第三回議会臨時会
■平成13年度情報公開の実施状況をお知らせします
■教育は“今”2
■まちの話題できごと
など

平成14年4月号 No.562
■平成14年度施政方針
■平成14年度予算
■4月1日から町の組織が変わりました
■二十一世紀の健康づくり運動
■わたしの手料理
■みんなの広場
など

平成14年3月号 No.561
■第24回八郷町教育振興大会
■高額療養費貸付制度のご利用を
■町職員の給与と定員管理等の状況をお知らせします
■「改正育児・介護休業法」が4月1日から全面的にスタート!
■まちの話題できごと
など

平成14年2月号 No.560
■特集 完全学校週5日制 4月1日スタート
■町立中学校屋内運動場耐震補強改修工事合同竣工式
■八郷の巨樹・老木
■八郷の歴史
■広報クイズ
■住宅のバリアフリー化を推進します
など

平成14年1月号 No.559
■平成14年 年頭のごあいさつ
■平成12年度決算報告
■交通事故でも国保で治療が受けられる
■最近気になる病気(たばこと依存について)
■八郷の歴史
■まちの話題できごと
など