FAQ よくある質問集 市政情報
男女共同参画
- 質問
- 男女共同参画の主な取り組みについて教えてください。
- 回答
- 石岡市男女共同参画基本計画(平成20年3月策定) 本市では、「石岡市男女共同参画基本計画」(計画期間:平成20年度~29年度)を策定し、前期計画(平成20年度~24年度)が終了しました。平成25年度からは後期実施計画がスタートしています。
- さわやかハーモニーセミナー 男女共同参画条例の理念の普及啓発を図るため、外部講師によるセミナーや講演会を開催しています。
- 女性人材登録制度 市政に多くの女性の意見を反映させるために、市の審議会などの、政策や方針決定にかかる組織の委員選考に役立てることを目的として、「石岡市人材登録制度」を創設しています。
- 女性のための困りごと相談 本市では、相談窓口を開設し、女性相談員が相談業務を行っています。
- 女性問題支援 配偶者等の暴力に関する相談など、緊急を要する場合はすぐに対応いたしますので、政策企画課男女共同参画担当までご相談ください。
- 補助事業 本市では、石岡市男女共同参画推進事業補助金制度を設けています。営利を目的とせず、市内で活動している民間団体等に対して、予算の範囲内で補助しています。
上記に示したほか、関係各課においても男女共同参画基本計画に基づき、さまざまな取り組みを実施しています。