SKYMARK Presents 第3回石岡つくばねハーフマラソン Live every moment! 開催決定!

今年度も「石岡つくばねハーフマラソン Live every moment!」の開催が決定いたしました!

石岡駅周辺の看板建築や日本一大きな獅子頭、激坂「鬼越峠」など、見所満載のコースとなっております。

今大会のゲストランナーは、プロ野球で選手・監督として活躍されたアレックス・ラミレスさん家族「ラミちゃんファミリー」と、元プロランナーの「下門美春さん」の2組がランナーの皆様と一緒に石岡の地を駆け抜けます。

大会前日には、いしおかステーションパーク1階にて「前夜祭」も行われます!
地元の特産品の販売やキッチンカーの出店、石岡のおまつりのお囃子の演奏などが行われる予定となっております。

この機会にぜひ、皆様のお申込をお待ちしております!

詳細は、下記大会公式ホームページにて随時発表いたします。
SKYMARK Presents 第3回石岡つくばねハーフマラソン Live every moment!
※クリックすると、大会公式ホームページ(外部リンク)に移動します。

ロゴマーク(獅子+文字)

開催日時

令和8年2月15日() 9時30分スタート (雨天決行)

大会前日(令和8年2月14日())に、石岡ステーションパーク1階にて、前夜祭を開催いたします。
詳細につきましては、大会公式ホームページにて随時お知らせいたします!

各種目のスタート時間につきましては、下記または大会公式ホームページをご確認ください。

種目・参加料・スタート時間

種 目 参加料 スタート時間 備 考
ハーフマラソンの部 6,000円/人 9時30分 16歳以上
一般5kmの部 3,000円/人 10時15分 16歳以上
中学生3kmの部 1,000円/人 10時30分 中学1~3年生
小学生2.2kmの部 1,000円/人 10時50分 小学生4~6年生
親子2.2kmの部 2,000円(2人1組) 10時50分

小学1~3年生

会 場

いしおかイベント広場
 住所:〒315-0017 茨城県石岡市若宮三丁目1-1

 スタート地点:国分町府中3丁目交差点
 ゴール地点 :いしおかイベント広場前(石岡市立中央図書館前付近)

ゲストランナー

ラミちゃんファミリー
ラミfamily

下門 美春 さん
下門2

申込期間・申込方法

【申込期間】
令和7年9月1日(月) ~ 令和7年11月30日(日)

【申込方法】
下記のいずれかの方法でお申込ください。
RUNNET
シンコーnet
・ふるさと納税(ふるさとチョイス楽天ふるさと納税
  ※ハーフマラソンの部のみ
・ハーフマラソン実行委員会事務局窓口(スポーツ振興課)にて直接申込
  ※平日 8時30分~17時15分

第2回大会の様子

令和7年2月16日(日)(前夜祭:令和7年2月15日(土)開催)に行われました第2回大会では、ゲストランナーにハリー杉山さん・志村美希さんをお迎えし、3,322名のランナーの方々と一緒に駆け抜けました!

第2回石岡つくばねハーフマラソン7

第2回石岡つくばねハーフマラソン3

第2回石岡つくばねハーフマラソン5

photo_20250312-011650

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

スポーツ振興課

〒315-0195 茨城県石岡市柿岡5680番地1 八郷総合支所 4階

電話番号:(代表)0299-43-1111

ファクス番号:0299-43-1117

メールでお問い合わせをする

アンケート

石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
  • 【アクセス数】
  • 【ID】P-11813
  • 【更新日】2025年8月29日
  • 印刷する