令和7年度マイクロバス売払いのお知らせ

閉校した小学校で利用していたマイクロバスを郵便入札によって売却します。

売却区分番号 物品名 初年度登録 走行距離(令和5年4月4日最終確認時点) 最低売払い価格(税抜) 備考
1 日野 リエッセ2 平成22年3月 144,700キロメートル 1,200,000円

車両情報内訳書
自動車検査証記録事項
写真データ

2 日野 リエッセ2 平成22年3月 141,700キロメートル 1,200,000円

車両情報内訳書
自動車検査証記録事項
写真データ

注意事項

 本件はマイクロバス2台の売却案件です。2台ともに入札申込は可能ですが、原則として、購入できるのは1個人又は1法人につき1台までとします。

参加申込受付

  1. 受付期間 令和7年8月18日(月)から令和7年8月27日(水)まで ※17時必着
  2. 提出方法 郵送一般書留又は簡易書留
    封筒に入れて封緘し、件名、氏名又は商号名称、売却区分番号を封筒の表に明記すること。見本はこちら(必ず確認してください。)
    ※売却区分番号ごとに封筒を作成すること。(2台ともに参加申込をする場合は、提出書類を2部用意し、封筒を分けて送付すること。)
  3. 提出先  〒315-0195 石岡市柿岡5680番地1 
         石岡市教育委員会事務局 教育総務課
  4. 提出書類 以下のとおり
提出書類 備考
公売参加申込書(様式第1号)  
誓約書(様式第2号)  
納税証明書の写し(令和6年度分) コピー可
【法人の場合】商業・法人登記簿謄本 6か月以内に取得したものに限る。コピー可
【個人の場合】本人確認書類の写し

官公署発行で有効期限内のものに限る。
例:運転免許証、マイナンバーカード、在留カード等

物品下見会参加申込

売却物品を次のとおり公開しますので、参加を希望する場合は、担当課へ以下のとおり申し込みをしてください。

  1. 受付期間 令和7年8月18日(月)から令和7年9月1日(月)17時必着
  2. 提出方法 メール又はFAX ※送信後、必ず担当課へ確認の電話をすること。
  3. 提出先  メールアドレス:kyouikusoumu@city.ishioka.lg.jp
         FAX:0299-43-1117
  4. 提出書類 物品下見会参加申込書

物品下見会

  1. 開催日時 令和7年9月3日(水)14時から
         ※申し込み順にて下見を行う。1組売却区分番号ごとに10分程度
  2. 開催場所 石岡給食センター(石岡市正上内16番16号)

質疑及び回答

  1. 受付期間 令和7年8月18日(月)から令和7年9月5日(金)17時まで
         ※土・日・祝日、閉庁時を除く、8時30分から17時15分まで(正午から13時を除く)
  2. 質疑方法 メール又はFAX
  3. 提出先  メールアドレス:kyouikusoumu@city.ishioka.lg.jp
         FAX:0299-43-1117
  4. 回答   令和7年9月10日(水)受付した質問・回答内容については、こちらに随時記載していきますのでご覧ください。

公売参加の辞退

  1. 提出期限 令和7年9月19日(金)まで ※17時必着
  2. 提出方法 持参又は郵送(普通郵便可)
  3. 提出先  〒315-0195 石岡市柿岡5680番地1
         石岡市教育委員会事務局 教育総務課
  4. 提出書類 公売辞退届

入札方法

 入札書の送付は、1個人又は1法人につき1回までとします。
 市長が特に必要があると認める場合を除き、入札書郵送後の撤回及び辞退は認めません。

  1. 受付期間 令和7年9月11日(木)から令和7年9月24日(水)まで ※17時必着
         ※土・日・祝日、閉庁時を除く、8時30分から17時15分まで(正午から13時を除く)
  2. 提出方法 郵送一般書留又は簡易書留

    封筒に入れ、封緘し開札日、件名、氏名又は商号名称、売却区分番号を封筒の表に明記すること。見本はこちら(必ず確認してください。)
    ※売却区分番号ごとに封筒を作成すること。(2台ともに入札申込みをする場合は、封筒を分けて送付すること。)

  3. 提出先  〒315-0195 石岡市柿岡5680番地1 
         石岡市教育委員会事務局 教育総務課 
  4. 提出書類 入札書(様式第5号)

開札

 開札日時

売却区分番号 日時
1 令和7年9月25日(木)9時00分
2 令和7年9月25日(木)9時15分
  1. 開札場所  石岡市八郷総合支所 4階401会議室
  2. 入札担当者 開札は担当課長が行い、立会については、当該入札事務に関係のない職員が行う。
  3. 結果の公表 本ページにおいて随時公開

入札への参加・申込にあたっての留意事項

 入札に参加を希望される方は、公売の公告を熟読し、内容を承知した上で参加してください。

  1. 公売の公告
  2. 入札参加申込の流れ(フロー図)

このページの内容に関するお問い合わせ先

教育総務課

〒315-0195 茨城県石岡市柿岡5680番地1 八郷総合支所 4階

電話番号:(代表)0299-43-1111

ファクス番号:0299-43-1117

メールでお問い合わせをする

アンケート

石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
  • 【アクセス数】
  • 【ID】P-11995
  • 【更新日】2025年8月22日
  • 印刷する