【令和5年10月31日で申請受付終了】令和5年度価格高騰重点支援給付金を支給します

昨今の電力・ガスのエネルギーと食料品価格などの物価高騰の影響を受けている低所得世帯(住民税非課税世帯)の負担を軽減するため、「電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金」を支給します。

 

給付額

1世帯当たり3万円を支給 ※1回限り

※ 振込先は、原則として世帯主の口座です。

 

対象世帯

以下の全てに該当する世帯

・令和5年6月1日時点で石岡市の住民基本台帳に登録されていること。
・世帯全員が令和5年度の住民税均等割が非課税に該当すること。

※対象条件を満たしていても、住民税が課税されている方の扶養親族などのみからなる世帯(例:親元を離れて暮らしている学生、単身赴任中の方と離れて暮らしているご家族など)は、支給の対象となりません。

申請方法等

対象となる世帯に対しては、令和5年7月14日に市から申請に必要となる確認書等を発送しました。
内容をご確認いただき(変更等がある場合には必要事項を記入)、返送することで、手続は終了です。

 

令和5年1月2日以降に転入した方がいる場合

令和5年1月2日以降の転入者が含まれる世帯は、別途申請書【電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金申請書(請求書)】の提出が必要になります。
※海外からの転入者がいる場合、非課税の確認がとれないため対象外となります。

申請書(請求書)は、社会福祉課窓口にございます。必要事項を記入の上、社会福祉課へご提出ください。なお、申請書には下記のものを添付してください。
(1) 申請者・請求者の本人確認書類の写し(免許証・マイナンバーカード等)
(2) 受取口座(申請者・請求者)を確認できる書類の写し
(3) 転入者全員分の非課税証明書

(1)受付窓口

石岡市役所 社会福祉課(本庁舎1階)

 

(2)必要書類

A)申請書
B)世帯主の本人確認書類(いずれか1点)
 ・ マイナンバーカードのコピー(写真のある面)
 ・ 運転免許証のコピー(写真のある面)
 ・ 健康保険証のコピー(氏名が記載されている面)
 ・ 在留カードのコピー(写真のある面) など
C)振込先口座の確認書類(いずれか1点)
 ・ 振込先口座の通帳のコピー
 ・ 振込先口座のキャッシュカードのコピー
D)戸籍の附票の写し ※令和5年1月1日以降、複数回転居した方のみ

 

(3)書類配布場所

石岡市役所 社会福祉課(本庁舎1階)

 

受付期間について

受付期限は、令和5年10月31日(火)(当日消印有効)までです。
受付期限を過ぎての受付はできませんのでご注意ください。

令和5年10月31日(火)で申請受付を終了しました。

 

支給方法

・ 給付金は原則、確認書等で指定した世帯主の金融機関口座へ振り込みます。
・ 振込予定日は、改めて通知書にてご案内します。
・ 書類の受付から給付金の振込みまでは、1か月程度を見込んでいます。

 

配偶者やその他親族からの暴力を理由に避難している方(DV等避難者)

DV等で住民票を動かさず、石岡市に避難中の方も、住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金をご自身が受給できる可能性があります。住所地の世帯が既に給付金を受け取っている場合でも、一定の要件(DV保護命令と収入要件)を満たせば、受給することができます。
詳しくはお問い合わせください。

 

詐欺にご注意ください

住民税非課税世帯等に対する、価格高騰重点支援給付金の「振り込め詐欺」や「個人情報の詐取」にご注意ください。
自宅や職場などに都道府県や市区町村、国の職員などをかたる不審な電話や郵便があった場合は、お住まいの市区町村や最寄りの警察署か警察相談専用電話(#9110)にご連絡ください。

 

お問い合わせ

  • 石岡市

石岡市 コールセンター
電話番号:0299-23-7746
受付時間:9時から17時 ※ 土日祝日を除く

 

このページの内容に関するお問い合わせ先

社会福祉課

本庁舎 1階

〒315-8640 茨城県石岡市石岡一丁目1番地1

電話番号:(代表)0299-23-1111(直通)障がい・社会福祉:0299-23-5569/生活保護:0299-23-7320

ファクス番号:0299-27-5835

メールでお問い合わせをする

アンケート

石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
  • 【アクセス数】
  • 【ページID】10022
  • 【更新日】2023年11月6日
  • 印刷する