



昭和57年9月号 No.327
■明るく生きがいのある老後をめざして
■八郷町長者番付
■八郷・小桜両農協が来年2月に合併、霞ヶ浦条例施行
■集会施設の建設に補助
■みんなの公民館
など


昭和57年7月号 No.325
■議会から、追放しよう“覚せい剤”
■みんなの公民館
■広報やさと“夏休み子供版”
■シェイプアップ講座
■陸上、柔・剣道が総合優勝、保健婦の健康メモ
■出すまい!豚コレラ!!
など


昭和57年5月号 No.323
■明るい地域、人づくりを(県民集会から)
■みんなの公民館
■ケニアからの便り
■オアシス運動原稿入選作品
■筑波1号トンネル工事に着手
■お知らせ、わが家のアイドル
など


昭和57年3月号 No.321
■農業後継者8名を表彰
■郷土をよくする研究集会
■わが集落の生活改善(下青柳)
■オアシス運動原稿入選作品
■柿岡上宿子供会の親子スキー教室
■下青柳の梶山さんお年玉年賀で一等に
など

昭和57年2月号 No.320
■町ミニ交通事故白書、3年間で640人が死傷
■酒酔い運転の恐ろしさ
■オアシス運動原稿入選決まる
■比気さんが県知事表彰を受ける
■町民マラソンに577名、保健婦健康メモ
■お知らせ、わが家のアイドル
など

昭和57年1月号 No.319
■年頭のごあいさつ、議会から
■57年度も2割の協力を(水田転作面積)
■55年度決算のあらまし
■県消防操法大会で優勝、保健婦の健康メモ
■投稿(生活改善に思う)、やさと文芸
■おしらせ、わが家のアイドル
など