よくある質問集 健康・福祉
医療保険・年金
- 質問・意見
- 県外の病院(医院・薬局)に受診しましたので,一部負担金を支払いました。どのようにすればよいでしょうか。
- 回答
次の必要なものを持参して申請してください。
【必要なもの】- 医療機関の発行した領収書(医療費の明細が記載されているもの)
- 医療福祉費受給者証
- 申請者名義の口座番号の分かるもの(預貯金通帳等)
- 受給者の健康保険証
- 受給者と申請者の個人番号(マイナンバー)がわかるもの
- 申請者の本人確認書類(免許証等)
- 委任状(代理人が来庁する場合)
【申請する場所】
市役所本庁舎保険年金課 電話番号0299-23-1111(代表)
八郷総合支所市民窓口課 電話番号0299-43-1111(代表)
【受付時間】
午前8時30分から午後5時15分まで(水曜日は午後7時まで)
【申請期間】
受診された日から,5年以内に申請してください。
お問い合わせ
このページに関するお問い合わせは保険年金課です。
本庁舎 1階 〒315-8640 茨城県石岡市石岡一丁目1番地1
電話番号:0299-23-1111(代表) ファックス番号:0299-23-9817
問い合わせフォームはこちら