各課の紹介
保険年金課
お知らせ
- 令和4年度から国民健康保険税の賦課方式と税額が変わりました!(2022年11月11日掲載)
- 一定以上の所得のある方の医療費の窓口負担割合が変わります(2022年5月12日掲載)
- 国民健康保険税の減免(新型コロナウイルス関連)(2022年4月1日掲載)
- 新型コロナウイルス感染症に伴う国民健康保険傷病手当金の支給について(2022年12月9日掲載)
- 小児医療福祉費(マル福)支給制度(2022年4月1日掲載)
- 還付金等詐欺に御注意ください!!(2016年9月29日掲載)
業務内容
ページ一覧
保険年金課
- 令和4年度から国民健康保険税の賦課方式と税額が変わりました!
- 令和4・5年度の後期高齢者医療保険料率等について
- 一定以上の所得のある方の医療費の窓口負担割合が変わります
- 国民健康保険税の減免(新型コロナウイルス関連)
- 新型コロナウイルス感染症による後期高齢者医療保険料の減免について
- 新型コロナウイルス感染症による後期高齢者医療傷病手当金の支給について
- 新型コロナウイルス感染症に伴う国民健康保険傷病手当金の支給について
- 交通事故にあったとき
- 新型コロナウイルス感染症の影響により後期高齢者医療保険料等の納付が困難な方へ
- 国民健康保険各種申請書一覧
- 海外で急な病気やケガをしたとき
- 小児医療福祉費(マル福)支給制度
- 石岡市国民健康保険 第3期特定健康診査等実施計画策定について
- 国保の給付
- 平成31年4月から産前産後期間の国民年金保険料が免除となります
- 石岡市国民健康保険 第2期データヘルス計画
- 後期高齢者医療制度
- 年金受給に必要な要件が変わりました。
- 国民健康保険税~所得の少ない世帯に対する軽減
- 国民健康保険運営協議会
- マイナンバーの利用について(マル福)
- 後期高齢者医療保険料 特別徴収の仮徴収額の「平準化」について
- 国民健康保険税の納付は便利な口座振替で!
- 平成26年4月からの国民年金保険料の取扱い変更について。
- 還付金等詐欺に御注意ください!!
- 国保の加入
- 国保の届出
- 人間ドック・脳ドックの助成(国民健康保険)
- 国民健康保険税
- 国民健康保険税の特別徴収(年金引き)
- 国民健康保険税の納付が遅れると
- 非自発的失業者に係る国民健康保険税の軽減措置
- 健康診査(後期高齢者医療制度)
- 人間ドック等の助成(後期高齢者医療制度)
- 後期高齢者医療保険料がコンビニで納付できます!
- 後期高齢者医療制度各種申請書一覧
- 医療福祉費支給制度(マル福)について
- 重度心身障がい者等医療福祉費(マル福)支給制度
- 妊産婦医療福祉費(マル福)支給制度
- 母子家庭・父子家庭医療福祉費(マル福)支給制度
- 国民年金
- 年金に関するお問い合わせは・・・
- 老齢基礎年金
- 障害基礎年金
- 遺族基礎年金
お問い合わせ
このページに関するお問い合わせは保険年金課です。
本庁舎 1階 〒315-8640 茨城県石岡市石岡一丁目1番地1
電話番号:0299-23-1111(代表) ファックス番号:0299-23-9817
問い合わせフォームはこちら