石岡市を含む筑波山周辺の6市(石岡市・笠間市・つくば市・桜川市・土浦市・かすみがうら市)は、地球科学的に価値のある地域として日本ジオパークに認定されています。
今回のジオパーク講演会は石岡市市制施行20周年記念事業として実施いたします。日本で初めて世界ジオパークに認定された島原半島ジオパークや筑波山地域ジオパークで活躍する専門員、市民団体の代表の方にご講演いただきます。
開催内容
【開催日時】 令和7年11月29日(土)午後2時~4時(受付午後1時30分~)
【開催場所】 ふれあいの里石岡ひまわりの館 ふれあいホール(住所:石岡市大砂10527-6)
【参加費】 無料
【募集定員】 100人(要事前申込・先着順)
講演1
演題:「雲仙火山とともに歩む地域づくり~筑波山地域ジオパークとの比較を通して~」
講師:森本 拓 氏(島原半島ジオパーク協議会専門員)
講演2
演題:「ジオパークでつなぐ筑波山地域の人と資源」
講師:杉原 薫 氏(つくば市ジオパーク室(筑波山地域ジオパーク推進協議会)専門員)
講演3
演題:「歩く楽しみ~石岡の石・土・水にふれながら~」
講師:樫村 康司 氏(石岡ジオの会代表、筑波山地域ジオパーク推進協議会認定ジオガイド)
申込方法
令和7年11月20日(木)までにインターネットで申込
申込期間:令和7年11月1日(土)から11月20日(木)まで
*インターネットでお申し込みください。インターネットでお申し込みができない方はお電話でお問い合わせください。(*定員に達し次第受付を終了いたします。)
インターネットによる申込(令和7年11月20日まで)
申込専用フォームにアクセスして必要事項を入力してください。
申込専用フォームURL :https://logoform.jp/form/LNZy/1185652
QRコードからの申し込み→ 
講演会や申し込みに関するお問い合わせ
石岡市教育委員会文化振興課 ジオパーク担当
電話0299-43-1111 内線1452(電話の場合は平日8:30~17:15のみ受付)
講演会詳細についてはチラシをご確認ください⇒R7ジオパーク講演会チラシ [PDF形式/3.35MB]
