よくある質問集 くらし・手続き
医療保険・年金
- 質問・意見
- 妊産婦マル福とは何ですか。
- 回答
市内にお住まいで,健康保険に加入している母子手帳の交付を受けている方を対象に医療費助成を行っています。
※所得制限があります
※所得制限を超過した場合は,市単独事業による助成となります。
※生活保護を受けている人は助成を受けることはできません。
【対象期間】
母子手帳の交付された月の初日から,出産(流産を含む)した月の翌月の末日まで。
【対象診療】
※原則として産科・婦人科を受診するときのみ有効。妊娠の継続と安全な出産のために他診療科の受診を要する場合は,産科・婦人科の医師からの紹介がある場合に対象となります。
【給付の額】
保険診療の医療費の一部負担金等(高額療養費等を控除した額)からマル福自己負担金を控除した額。
※マル福自己負担金- 外来医療機関等ごと(薬局は除く)に1日600円まで,月2回(上限1,200円)
- 入院医療機関等ごと(薬局は除く)に1日300円まで,月10日(上限3,000円)
ただし,食事療養標準負担額は除く。
お問い合わせ
このページに関するお問い合わせは保険年金課です。
本庁舎 1階 〒315-8640 茨城県石岡市石岡一丁目1番地1
電話番号:0299-23-1111(代表) ファックス番号:0299-23-9817
問い合わせフォームはこちら