石岡のくらし(いしおかのくらし)

筑波山

1年を通して登山ができます。

標高 877m(女体山)
植物の種類 1000種類以上の植物が群生
石岡市の山林面積 80km2(石岡市全体の面積の約37%)
 

朝日トンネル

茨城県内の一般道路にあるトンネルでは一番長いです。

長さ 1,784m(石岡市側1,052m)
出来た日 平成24年11月12日
土浦市から石岡市に
どのくらい早く行けるようになったの?
山道で約15分かかったところ、トンネルを使うと約5分

学校

小学校の児童数<学校数は石岡地区9校・八郷地区10校>

年別 総数
平成24年 4,167 2,129 2,038
平成25年 3,989 2,054 1,935
平成26年 3,862 1,983  1,879 
平成27年 3,729 1,927 1,820
平成28年 3,572 1,845  1,727 
平成29年 3,438 1,793  1,645 
平成30年 3,333 1,751  1,582 
令和元年(平成31年) 3,284 1,713 1,571
令和2年 3,248 1,692 1,556
令和3年 3,132 1,622 1,510
令和4年 3,130 1,624 1,506
令和5年 3,030 1,557 1,473

中学校の生徒数<学校数は石岡地区3校・八郷地区2校>

年別 総数
平成24年 2,161 1,101 1,060
平成25年 2,092 1,075 1,017
平成26年 2,083 1,052 1,031
平成27年 2,081 1,075 1,006
平成28年 2,025 1,046  979
平成29年 2,014 1,034  980
平成30年 1,893  967  926
令和元年(平成31年) 1,813  934  879
令和2年 1,711  894  817
令和3年 1,655  872  783
令和4年 1,642  842  800
令和5年 1,629  851  778

※平成25年以降、八郷地区の学校数は4校→2校へ

 平成30年以降、石岡地区の学校数は4校→3校へ

農家数

年別 総農家数(戸) 農地(a) 耕作放棄地(a)
平成22年 4,439 465,571 76,014
平成27年 3,824 413,988 85,312
令和2年 3,141 332,700
 

風土記の獅子頭

お獅子の歯のすきまから,、外を眺められます。
常陸風土記の丘の見守り役として、「石岡のおまつり」に巡行する獅子頭をモチーフにした、
日本一の巨大なお獅子。

製作費 約9100万円
大きさ 高さ14メートル
獅子頭部 幅:10m奥行き:10m
 

消防署

【火災発生件数】

年別 建物 林野 車両 その他
平成23年 34 2 4 8
平成24年 18 1 6 11
平成25年 23 6 8 9
平成26年 14 1 6 9
平成27年 9 1 4 7
平成28年 14 1 5 9
平成29年 11 0 2 6
平成30年 14 2 2 11
令和元年(平成31年) 16 1 2

7

令和2年 16 1 7

8

令和3年 15 1 5

4

令和4年 17 2 1

7

令和5年 14 1 3

11


【救急車出動件数】

年別 総数(件)
平成23年 3,263
平成24年

3,376

平成25年 3,439
平成26年 3,414
平成27年 3,467
平成28年 3,550
平成29年 3,468
平成30年 3,519

令和元年(平成31年)

3,718

令和2年

3,219

令和3年

3,434

令和4年

3,997

令和5年

4,092

工業団地

柏原工業団地は昭和48年につくられました。

面積 1,658,951m2
企業の数 44社
働いているひとの数 約4,100人
 

【JR東日本 石岡駅】

年別 一日平均乗客数
平成23年 5,595人
平成24年 5,740人
平成25年 5,826人
平成26年 5,702人
平成27年 5,705人
平成28年 5,624人
平成29年 5,642人
平成30年 5,667人
令和元年(平成31年) 5,591人
令和2年 3,976人
令和3年 4,175人
令和4年 4,563人

【JR東日本 高浜駅】

年別 一日平均乗客数
平成23年 1,248人
平成24年 1,185人
平成25年 1,157人
平成26年 1,127人
平成27年 1,145人
平成28年 1,145人
平成29年 1,179人
平成30年 1,155人
令和元年(平成31年) 1,118人
令和2年  736人
令和3年  804人
令和4年  884人

処理場

ゴミ市内のごみが処理されている場所

八郷地区 環境クリーンセンター(かすみがうら市)※令和2年度末で施設廃止

年度 収集量 焼却 ※( )は燃えなかった分 リサイクル リサイクル率
平成23年度 7,676 6,901(151) 624 7,676 8.12
平成24年度 7,695 6,941(147) 607 7,695 7.89
平成25年度 7,609 6,908(129) 572 7,609 7.52
平成26年度 7,714 6,992(129) 593 7,714 7.69
平成27年度 7,729

7,032(125)

572 7,729 7.40
平成28年度 7,794

7,115(120)

559 7,794 7.17
平成29年度 7,793

6,891(102)

800 7,793 10.26
平成30年度 7,797

6,892(101)

804 7,797 10.31
令和元年度(平成31年) 8,200 7,281(119) 800 8,200 9.75
令和2年 8,265 7,388 877 8,265 10.61
(単位:トン)

石岡地区 環境センター(小美玉市)

※令和3年度より新施設稼働に伴い、「霞台クリーンセンターみらい」に名称変更

年度 収集量 焼却  リサイクル リサイクル率
平成23年度 18,824 17,061 1,763 18,824 9.12
平成24年度 18,508 16,892 1,616 18,508 8.73
平成25年度 18,333 16,767 1,566

18,333

8.54
平成26年度 18,404 16,848 1,566 18,404 8.45
平成27年度 18,361

16,872

1,489 18,361 8.11
平成28年度 18,280

16,913

1,367 18,280 7.48
平成29年度 17,989

16,412

1,577 17,989 8.77
平成30年度 17,022

15,884

1,138 17,022 6.69
令和元年度(平成31年) 16,954 15,948 1,006 16,954 5.93
令和2年 17,827 16,830  997 17,827 5.59
令和3年 24,703 20,126 4,577 24,703 18.53
令和4年 24,300 19,750 4,550 24,300 18.72
令和5年 23,843 19,504 4,339 23,843 18.20
(単位:トン)

下水処理場

家から出た汚れた水をそのまま川に流してしまうと、川の水は汚れ最終的に霞ヶ浦が汚れてしまいます。
少しでもきれいにして霞ヶ浦に戻すため、下水処理場では,汚れた水をきれいにしています。

霞ヶ浦

湖面積 220km2
水深 平均4m(最大水深7m)
平均滞留日数 約200日
※平均滞留日数は水が入れ替わるのにかかる時間のこと。

かしてつバス

平成22年8月30日運行開始
かしてつバスは、鹿島鉄道跡を利用したバス専用道を走っています。バス専用道は5.1kmにわたります。

1日の利用者数 980人(※令和5年10月現在)

このページの内容に関するお問い合わせ先

秘書広聴課

本庁舎 2階

〒315-8640 茨城県石岡市石岡一丁目1番地1

電話番号:(代表)0299-23-1111(直通)0299-23-7274

ファクス番号:0299-22-5276

メールでお問い合わせをする

アンケート

石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
  • 【ページID】1725
  • 【更新日】2024年4月16日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する