本田 昌輝

農政課・本田さん

所属:産業戦略部農政課

職種:行政職

入庁:令和6年

入庁して感じたこと

市役所に入ってまず驚いたのは、決裁が本当に多いことでした。民間では自分でサッと処理していたような内容でも、全部決裁が必要なので、仕事の手間が多いと感じました。また、業務をどう進めていいか分からない場面も多くありました。特に配属当初は誰に聞いたらいいのかもわからなくて、戸惑うことが多かったですね。

現在の業務内容、やりがいや課題等について

畜産関係の業務や農産物のPR、献上柿の担当などをしています。イベントが近づくと忙しくなって残業もありますが、基本は定時で帰れます。前職と全く業種が違うので戸惑うことも多いですが、少しずつ慣れてきました。事務仕事が多くて最初はギャップも感じましたが、地域の農業に関わる仕事にはやりがいを感じています。

職場環境について

人間関係はすごくいいです。みなさん親切に教えてくれるので、安心して仕事ができています。通勤距離が短くなったこともあって、心にも少し余裕ができました。

給与や福利厚生などの処遇面について

前職に比べると給与は下がりましたが、家から近くて通いやすいことや、子どもの迎えに行ける環境になったのは大きなプラスです。休暇も民間よりは取りやすいですし、営業職のときのように予定を崩されることも少なくなりました。

今後のキャリアプランについて

年齢的にも、できれば今の部署で専門性を高めていきたいと思っています。まだ係長や課長などの役職はイメージが湧かなくて、不安のほうが大きいですが、少しずつ経験を積んで、自分に合った働き方を見つけたいです。

このページの内容に関するお問い合わせ先

総務課

〒315-8640 茨城県石岡市石岡一丁目1番地1 本庁舎 2階

電話番号:(代表)0299-23-1111(直通)0299-23-7282

ファクス番号:0299-22-3684

メールでお問い合わせをする

アンケート

石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
  • 【アクセス数】
  • 【ID】P-11982
  • 【更新日】2025年8月12日
  • 印刷する