所属:財務部税務課
職種:行政職
入庁:令和6年
入庁して感じたこと
入庁して感じたのは、思っていた以上に自分に合っている職場だということです。実際の業務にもすんなり入っていけて、大きなギャップは感じませんでした。ただ、前職と比べると、ルールがきちんと決まっていて、柔軟な対応がしにくい場面もあり、「役所っぽさ」を感じることはあります。とはいえ、指導係の先輩が丁寧に教えてくれたおかげで、不安なく仕事を始められました。
現在の業務内容、やりがいや課題等について
税務課の資産税担当として、土地を担当をしています。土地勘がなかったので最初は戸惑いましたが、現地を見に行くうちに徐々に慣れてきました。課税業務は責任は大きいですが、その分やりがいもあります。窓口対応の経験は前職で積んできたので、そこは強みだと思っています。業務全体としては、もっと横の連携が取れたら、さらにやりやすくなるのではと感じています。
職場環境について
職場の雰囲気はとてもよく、雑談もできる明るい空気があります。若い職員の方たちの事務的能力のレベルが高く、自分にとってとても良い刺激になっています。休みもきちんと取れるので、生活のバランスも取りやすいです。とても働きやすい環境だと思います。
給与や福利厚生などの処遇面について
給料は前の職場と同程度なので、そこに対する不満はありません。前職では役職が上がらないと昇給がしにくかったので、比較しても将来の見通しも立てやすく、安心感があります。休暇も取りやすくて、福利厚生の面でもしっかりしていると感じています。
今後のキャリアプランについて
現時点では、目の前の仕事をしっかり覚えて知識を増やすことが一番だと思っていますが、将来的には上職を目指していきたい気持ちはあります。税務課の業務はとても奥が深く、もっと長く携わっていきたいです。無理に焦らず、自分のペースでキャリアを積んでいければと思っています。