

昭和40年11月号 No.124
■早くも10周年を迎えた八郷町
■農業構造改善事業 地区ごとに説明会ひらく
■成人式の実施計画決定
■柿岡中の第二期工事建設すすむ
■温室に咲き乱れる洋ラン!農業経営に大きな夢と希望
など



昭和40年8月号 No.121
■柿岡中第二期工事 今月から着工、教室10つくる
■子ども会活動の前進を願い『連絡協議会』をつくる
■家畜共済 継続加入の受付中!
■八月一日から給水開始
■着々進む『町誌編集』
など



昭和40年5月号 No.118
■町長、予算と重点事業を説明
■異常低温、苗代・桑に被害
■もうすぐ参議院議員選挙
■「社会教育」に反省と再検討
■利用しよう「赤ちゃん健康相談所」
など

昭和40年4月号 No.117
■統合中の建設など六つの重点事業を推進
■今年度から共済事業加わる
■「明るい農家づくり」に父子契約運動を進める
■すばらしい活動つづける 子ども会・後援会を表彰
■真壁・八郷 農芸学園生、青年学園生が話し合い
など

昭和40年3月号 No.116
■北部統合中学校敷地きまる
■町に残る「若い力」を激励
■県で「公明選挙の友」を結成
■11名の代表者が婦人の実践活動を発表
■子どもたちが「小さな親切」つづる
など

