常陸國總社宮

画像:常陸國總社宮001 画像:常陸國總社宮002 画像:常陸國總社宮003 画像:常陸國總社宮004 画像:常陸國總社宮005

上記写真をクリックすると拡大写真でご覧いただけます

常陸國の国府が置かれた時代,石岡は政治・文化の中心地として繁栄を誇っていました。国府の長官は国司と呼ばれ,その重要な任務の一つに,国内の神社の管理と祭事の運営とがありました。新しく就任すると,国内の各神社を訪れて神々を参拝する「神拝」という行事がありましたが,この「神拝」を簡略にするため,国内の神社の神々を一同に集め祀ったのが「總社」でした。
社伝によれば,常陸國總社宮の創建は天平年間と言われ,天神地祇の六柱が祀られています。六柱の祭神は,伊弉諾尊(いざなぎのみこと)・素盞嗚尊(すさのおのみこと)・瓊々忤尊(ににぎのみこと)・大国主尊(おおくにぬしのみこと)・大宮比賣尊(おおみやひめのみこと)・布留大神(ふるのおおかみ)で,それぞれ東西南北天地として国の全部を網羅し,国内の全ての神々をあらわしています。
このほか境内には十二末社があり,常陸國の主な祭神がここに祀られています。

このページの内容に関するお問い合わせ先

商工観光課

本庁舎 2階

〒315-8640 茨城県石岡市石岡一丁目1番地1

電話番号:(代表)0299-23-1111(直通)0299-23-7741

ファクス番号:0299-24-5358

メールでお問い合わせをする

アンケート

石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
  • 【ページID】1338
  • 【更新日】2013年9月3日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する