埋蔵文化財関係

石岡市内には約400か所の遺跡(周知の埋蔵文化財包蔵地)が存在しています。しかし、遺跡は、宅地造成や土木工事などの開発行為により破壊されてしまう危険性が高く、また一度破壊されてしまうと、二度と原状に戻すことができません。
そのため、遺跡内で土木工事等を行う場合には文化財保護法に基づき、事前に茨城県教育委員会への届出が必要となり、その保護措置に対する判断を茨城県教育委員会が行います。
遺跡の範囲については、以下のいばらきデジタルマップより確認できますが、範囲は目安になりますので、開発などを計画する際には、事前に文化振興課にてご確認下さい。

 

いばらきデジタルマップ
http://www2.wagmap.jp/ibaraki/top/select.asp?dtp=34

※下記一覧の「形式」の各アイコンをクリックするとダウンロードできます。

ファイル及び書式等名称 形式 お問い合わせ先
埋蔵文化財照会文書
(PDF形式/87KB)(Excel形式/25KB)

開発地に埋蔵文化財が所在するかどうかを問い合わせる文書です。
pdfダウンロードダウンロード 文化振興課
埋蔵文化財照会文書(記入例)(PDF形式/267KB)
埋蔵文化財照会文書の記入例です。
ダウンロード 文化振興課
立ち入り・試掘の承認文書
(PDF形式/75KB)(Excel形式/29KB)

遺跡の有無を確認するための開発地への立ち入りや、試掘を承認いただく文書です。
ダウンロードエクセルファイルダウンロード 文化振興課
埋蔵文化財取扱いの流れ
(PDF形式/155KB)

埋蔵文化財の取扱いの流れです。
ダウンロード 文化振興課

Adobe readerダウンロード

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Reader(外部へリンクします)が必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Reader(外部へリンクします)をダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

文化振興課

八郷総合支所 4階

〒315-0195 茨城県石岡市柿岡5680番地1

電話番号:(代表)0299-43-1111

ファクス番号:0299-43-1117

メールでお問い合わせをする

アンケート

石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
  • 【アクセス数】
  • 【ページID】513
  • 【更新日】2013年8月6日
  • 印刷する