地籍調査支援システムによる成果品交付を開始しました

 令和7年4月1日(火)から、登記済みの地籍図や面積計算書等の地籍調査成果品は、地籍調査支援システムにより窓口交付することとなりました。

 この支援システムの導入により、これまで石岡地区と八郷地区とで窓口が分かれていた登記済みの地籍図や面積計算書等の資料請求が、石岡市役所地籍調査課窓口で両地区(八郷地区については、平成6年度以降調査地区※のみに限ります)の下記の資料を取得することが可能となります。

 なお、八郷総合支所道路建設課窓口での資料請求については、これまで通り八郷地区の資料に限り交付可能です。

※平成6年度以降調査地区…柴内・弓弦・月岡・加生野・川又・下青柳(一部)・半田・片野・須釜・上曽(一部)・小屋(一部)・片岡・小幡(一部)

 

地籍調査支援システムで交付する成果品

・地籍図(土地の地番及び境界を示した図面)

・点番図(地籍図に、境界点の位置を追加して示した図面)

・地籍細部図根点網図(国土調査における測量基準点の位置を取りまとめた配置図)

・一筆地面積計算書(一筆地の境界点の座標・点間の辺長等を記録した計算書)

・地籍図根多角点成果表(基準点成果表、トラバース、測量基準点の座標等を記録した表)

 

 

このページの内容に関するお問い合わせ先

地籍調査課

〒315-8640 茨城県石岡市石岡一丁目1番地1 本庁舎 2階

電話番号:(代表)0299-23-1111(直通)0299-23-5506

ファクス番号:0299-22-3684

メールでお問い合わせをする

アンケート

石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
  • 【アクセス数】
  • 【ID】P-11462
  • 【更新日】2025年4月1日
  • 印刷する