閉校学校備品のインターネットオークションのお知らせ

〈受付前〉閉校した学校で使用していた備品のオークションを開催します!

 閉校した学校で使用していた物品等の売却を行います。
 申込から引渡しまでの流れはこちら(インターネット公有財産売却手続きの流れについて)をご覧ください。

注意事項

  • 参加には、インターネット公有財産売却システム(KSI官公庁オークション)での参加申込に加え、担当課へ必要書類の提出が必要です。
  • 本オークションは、せり売り方式で行います。入札期間中に最高額をつけた参加者が落札者となります。
  • オークションには、基本情報やガイドライン等をご同意の上ご参加ください。
  • 物品は、すべて現状有姿・現地引渡しとなります。

出品リスト

売却区分番号 物品名 数量 最低落札価格(税込) 保管場所
高浜001

木製角いす

4脚セット 2,000円 旧高浜小学校
高浜002 粘土作品乾燥棚 1台 2,000円 旧高浜小学校
三村001 角いす 1脚 500円 旧三村小学校
三村002 角いす 2脚セット 1,000円 旧三村小学校
三村003 角いす 4脚セット 2,000円 旧三村小学校

参考写真:角いす 2脚セット

備品

スケジュール

入札参加仮申込(インターネット)

インターネット公有財産売却システムで手続きを行ってください。手続き完了後、完了メールが届きますので保管してください。

※KSI官公庁オークションのログインIDの取得と電子メールアドレスの認証が必要です。
※複数の物件に参加を希望する場合、物件ごとに仮申込が必要です。

入札参加本申込み(書類提出)

提出書類に必要事項を記入し、担当課へ提出して下さい。

  • 受付期間:令和7年10月31日(金)13時から令和7年11月28日(金)17時15分まで
  • 提出方法:郵送又は電子メール
         郵送の場合は、封筒に氏名又は商号名称、売却区分番号を封筒の表に明記すること。見本はこちら
  • 提出先:〒315-0195 石岡市柿岡5680番地1 石岡市教育委員会 教育総務課 学校再編推進室あて
        メールアドレス:kyouikusoumu@city.ishioka.lg.jp
  • 提出書類
    提出書類 備考
    入札申込書 様式と見本はこちら
    本人確認書類の写し 本人確認書類として使用できるものについてはこちら
    仮受付が完了したメールをプリントアウト(又はスクリーンショット)したもの インターネット公有財産売却システムから届いたメールの内容が分かるもの。
    委任状 代理人が参加する場合のみ。様式と見本はこちら

※複数の物件に参加を希望する場合、物件ごとに申込書が必要ですが、本人確認書類の写しと委任状は1部で差し支えありません。

入札(インターネット)

インターネット公有財産売却システムで事前に参加申込した物件の入札価格を登録して下さい。

  • 受付期間:令和7年12月2日(火)13時から令和7年12月4日(木)23時まで

※期間中であれば、何度でも入札が可能です。

落札者決定

入札期間中に最高額をつけた参加者が落札者となります。担当課から落札者へ連絡をしますので、指示に従ってください。

  • 開札日:令和7年12月11日(木)17時00分

契約手続き・支払い、物品の引き渡し

落札者は、八郷総合支所までお越しいただき、契約書の作成、売買代金の支払いをします。その後、物品の保管場所へ向かい、引渡しを行います。

  • 期間:令和7年12月12日(金)8時30分から令和7年12月23日(金)17時まで
  • 持ち物:落札者の印鑑(シャチハタ不可)、本人確認書類(原本)
  • 場所:〒315-0195 石岡市柿岡5680番地1 八郷総合支所4階 教育総務課

※物品の引き取りに係る手配や費用は、落札者負担となります。
※ご自身の移動手段は、落札者でご用意ください。
※支払い後の物品の預かりは行いません。

その他

ご不明点等は下記お問い合わせ先へご連絡ください。

関連ファイルダウンロード

このページの内容に関するお問い合わせ先

教育総務課

〒315-0195 茨城県石岡市柿岡5680番地1 八郷総合支所 4階

電話番号:(代表)0299-43-1111

ファクス番号:0299-43-1117

メールでお問い合わせをする

アンケート

石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
  • 【アクセス数】
  • 【ID】P-12211
  • 【更新日】2025年10月24日
  • 印刷する