石岡市地域おこし協力隊

令和7年度採用地域おこし協力隊の募集について

現在令和7年度採用地域おこし協力隊を募集しております。

詳しくは下記のリンクからご確認ください。

令和7年度地域おこし協力隊を募集します! | 石岡市公式ホームページ

地域おこし協力隊について

地域おこし協力隊とは、人口減少等の進行が著しい地方において、都心に住む若者等、地域外の人材を積極的に受け入れ、地域協力活動を行ってもらい、その定着を図ることで、地域力の維持・強化を図る制度です。活動期間は最長3年間です。

 令和6年度までに、10名の地域おこし協力隊が退任しましたが、8名が市内に定住又は、二地域居住しており石岡市と関わりを持ち続けています。

 令和4年4月から1人の地域おこし協力隊員を委嘱しました。現在、「茅葺き民家の保全に係るコーディネート」分野で活動しています。

 令和5年9月から新たに2名の石岡市地域おこし協力隊を委嘱しました。活動分野は「フリーミッション」分野と「茅葺き技術の習得と活用」分野です。フリーミッション分野では、石岡の恵まれた自然環境の源である『水』をテーマに環境教育の活動を行っています。茅葺き技術の習得と活用分野では、茅葺き職人を目指すとともに、地域資源である茅葺民家の保全・活用による地域振興活動を行っています。

 令和6年4月から1人の地域おこし協力隊員を委嘱しました。現在、「観光を中心とした魅力創造及び発信」分野で活動しています。

 日々の活動は、「石岡市地域おこし協力隊公式Facebookで公開しています。応援よろしくお願いします。 

令和6年4月から活動を開始する隊員のプロフィール

金子誠司さん

金子 誠司(かねこ せいじ)

「観光を中心とした魅力創造及び発信分野」分野 観光隊員                                                                                                                                                                                                                               

石岡市の観光資源の魅力をさらに高めるような、イベントの運営企画や魅力発信を行っていきたいです!   

出身地:長野県長野市

経 歴:民間企業勤務、地域おこし協力隊 

令和5年9月から活動を開始する隊員のプロフィール

サンプル画像

 小原 百惠(おばら もえ) ※令和6年8月卒業

「フリーミッション」分野 自己提案隊員                                                                                                                                                                                                                               

より伝わるカタチを目指して、何度も試行錯誤しながら、“暮らし”  “水” そして “教育”の視点から、石岡市の魅力を発信していきたいです!   

出身地:千葉県我孫子市

経 歴:現役の大学4年生    

サンプル画像

佐川 元太(さがわ げんた)

「茅葺き技術の習得と活用分野」 茅葺隊員                                                                                                                                                                                                                                

茅葺き屋根の技術を習得していくなかで、その技術の素晴らしさと風景を皆さんに伝えられる活動をしていきたいです!

出身地:石岡市(千葉県千葉市からUターン)

経 歴:民間企業勤務  

令和4年4月から活動を開始する隊員のプロフィール

大澤 泰子

大澤 泰子(おおさわ やすこ) 

「茅葺き民家の保全に係るコーディネート」分野                                                                                                                                                                                                                               

石岡市の観光資源である茅葺き屋根の魅力をさらに高めるよう、地域貢献をを行っていきます!   

出身地:石岡市(東京都中野区からUターン)

経 歴:民間企業勤務 

平成29年度から活動を開始していた4人の地域おこし協力隊員が令和2年3月末をもって任期終了しました。4人はは四つの分野(中心市街地活性化・観光交流・農林業・移住定住)をそれぞれに担当し課題に取り組むと同時に、連携し分野を横断して活動してきました。

 ≫【石岡市地域おこし協力隊1期生】3年間の活動記録

このページの内容に関するお問い合わせ先

人口創出課

〒315-8640 茨城県石岡市石岡一丁目1番地1 本庁舎 2階

電話番号:(代表)0299-23-1111(直通)0299-23-7278

アンケート

石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
  • 【アクセス数】
  • 【ID】P-4319
  • 【更新日】2025年1月8日
  • 印刷する