2024年10月5日(土)のカレンダーです
コカ・コーラ「森に学ぼう」プロジェクト in 茨城いしおか 参加者募集のお知らせ
水資源保護の協力に関する包括協定について
石岡市とコカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社においては、水資源保護の増進に取り組み、水の恵みを享受する豊かな地域づくりを進めるため、連携と協力に関する包括協定を締結しております。平成29年度以降、当市において環境教育プログラムであるコカ・コーラ「森に学ぼう」プロジェクトが開催・実施されております。
自然体験イベントのご案内
コカ・コーラ ボトラーズジャパンは、茨城工場の周辺流域である石岡市にて、自然や水の大切さや人と自然のかかわり、環境保護の意義や理解を深め次世代へ豊かな自然環境を残すため、地域と協働し環境教育プログラム コカ・コーラ「森に学ぼう」プロジェクトを開催します。筑波山地域の自然環境を守るため森林保全活動、木工体験などを通じて森や水の大切さについて一緒に学びましょう。
募集事項
日時 |
令和6年10月5日(土曜日)10時00分から14時10分(予定) (注意)天候により、内容の変更・中止の場合がございます。予めご了承ください。 |
募集 |
石岡市在住の方を対象に20~30名 ※ご家族はもちろん、お一人での参加も歓迎 (注意)20~30名さまを募集します。応募多数の場合は、抽選とさせていただく場合もあります。 |
締切 |
9月12日(木曜日) |
参加費 |
無料(集合場所までの交通費は各自でご負担願います) |
内容 |
林業体験、学習プログラム、木工作 |
場所 |
水源の森いしおか(つくばね森林組合) |
その他 |
・昼食や飲み物は主催者にて用意いたします。 |
申込 |
参加申し込みフォームよりお申し込み下さい。 |
主催 |
コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社 |
協力 |
石岡市、茨城県県南農林事務所、つくばね森林組合 |
このページの内容に関するお問い合わせ先
石岡市立ふるさと歴史館 第37回企画展 ゆく人 くる人 ー人別送状・人別請取状からわかることー
皆さんは近世の村にどのようなイメージをお持ちでしょうか。やや閉鎖的な印象を持たれている方もいるのではないでしょうか。
たしかに、近世の村は様々な行動が制限されるなど閉鎖的な側面も持っています。しかしながら、様々な史資料を調べていくと、閉鎖的なだけでない、村の境界を越えて人々が動き、互いに関連しながら生活していたという一面も見えてきます。
今回の企画展では、当市関川地区に関連する史料群「関川文書」に残る井関村の「人別送状・人別請取状」に注目し、近世石岡の村で人々にどのような動きがあったのか、周辺地域とどのようなつながりがあったのかをご紹介します。
場所
石岡市立ふるさと歴史館(石岡市総社1-2-10 石岡小学校敷地内)
期間
令和6年7月10日(水)~令和6年10月6日(日)
午前10時~午後4時30分
※休館日:毎週月曜日(ただし、月曜日が祝祭日のときはその翌日)
7月20日(土)午前10時30分から 担当職員による展示解説を行います。
事前申し込みは不要 ご希望の方は直接ふるさと歴史館にお集まりください。
ファイル名 | 形式 | ファイルサイズ |
案内チラシ | ![]() |
843KB |
解説冊子
ファイル名 | 形式 | ファイルサイズ |
解説冊子 | ![]() |
8.41MB |
次回の企画展
第38回企画展(令和6年10月~)
過去の企画展
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Reader(外部へリンクします)が必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Reader(外部へリンクします)をダウンロード(無料)してください。
このページの内容に関するお問い合わせ先
- 印刷する