各課の紹介
農政課
お知らせ
- かすみがうら市の養鶏農場における高病原性鳥インフルエンザの発生に伴う対応について(2022年11月14日掲載)
- かすみがうら市の養鶏農場における高病原性鳥インフルエンザの発生に伴う対応について(2022年11月9日掲載)
- ナラ枯れ被害の情報提供にご協力ください(2022年8月31日掲載)
- 認定農業者燃油高騰対策応援給付金について(2022年9月1日掲載)
- 【完売しました】石岡市ブランド柿「紫峰煌(しほうのきらめき)」について(2022年11月10日掲載)
- 鳥インフルエンザに関する注意喚起(2021年12月17日掲載)
- 野生のきのこ類に対する出荷自粛について(2020年10月29日掲載)
- 石岡市おいしい梨の絵コンクール2022 作品展示のご案内(2022年9月20日掲載)
- パイプハウスの設置を支援します(2022年8月31日掲載)
- 【注意】水田における蛇口の盗難について(2018年2月16日掲載)
- 電気柵の安全管理について(2015年12月1日掲載)
- 野鳥との接し方(2015年3月27日掲載)
- 農作業中の事故にご注意ください(2013年12月27日掲載)
- 使用済み農業用廃プラスチックを回収します(2022年11月25日掲載)
- ふれあい農園利用者追加募集のお知らせ(2021年7月9日掲載)
業務内容
ページ一覧
農政課
- かすみがうら市の養鶏農場における高病原性鳥インフルエンザの発生に伴う対応について
- かすみがうら市の養鶏農場における高病原性鳥インフルエンザの発生に伴う対応について
- 資源循環型農業構造転換緊急対策事業のご案内
- ナラ枯れ被害の情報提供にご協力ください
- 肥料価格高騰対策事業のご案内
- 認定農業者燃油高騰対策応援給付金について
- 『認定新規就農者』の申請について
- ため池の水難事故防止について
- 石岡農業振興地域整備計画の総合見直しを実施します
- 石岡市森林整備計画の公表
- 【完売しました】石岡市ブランド柿「紫峰煌(しほうのきらめき)」について
- 農作物被害防止防護柵設置事業補助金
- 箱わな購入費補助金
- サツマイモ基腐病の発生に注意しましょう!
- 鳥インフルエンザに関する注意喚起
- 野生のきのこ類に対する出荷自粛について
- 農業用ハウスの強靭化を行いましょう!
- 森林環境譲与税について
- 石岡市おいしい梨の絵コンクール2022 作品展示のご案内
- 農産物の放射性物質測定結果について
- 多面的機能支払交付金
- 人・農地プランの公表について
- パイプハウスの設置を支援します
- 野生のこしあぶらに対する出荷制限指示について
- 野生の山菜類を出荷する皆様へ
- 【注意】水田における蛇口の盗難について
- 朝日里山ファーム新規就農研修生の募集について
- 朝日里山ファームについて
- 青色申告をはじめましょう!
- 鳥インフルエンザに関する情報について
- 電気柵の安全管理について
- 石岡市産原木しいたけの取り扱いについて
- 野鳥との接し方
- 狩猟免許取得を支援します!
- 農作業中の事故にご注意ください
- 緑の募金
- 森林を伐採するときには・・・
- 森林の土地を取得したときには届出が必要です!
- 農薬の適正かつ安全な使用をお願いします
- 農業振興地域制度
- 石岡市新規就農者支援センターのご案内
- 使用済み農業用廃プラスチックを回収します
- 耕作放棄地の再生・利用を応援します!
- ふれあい農園利用者追加募集のお知らせ
- たけのこの出荷制限解除及び出荷方法について
- 『認定農業者』の申請について
お問い合わせ
このページに関するお問い合わせは農政課です。
八郷総合支所 1階 〒315-0195 茨城県石岡市柿岡5680番地1
電話番号:0299-43-1111(代表) ファックス番号:0299-43-6384
問い合わせフォームはこちら