健康に関する相談

保健センターでは、日常の健康づくりに関して相談を行っています。お気軽にご利用ください。

健診結果説明会(要申込)

「健康診査を受けたけど、結果の見方が分からない」「どんな食事や運動をすればいいのか知りたい」などこれからの生活習慣を見直す機会にしてみませんか?

内容

保健師・栄養士・歯科衛生士等が個別で、健康診査結果の見方や生活習慣の改善方法・運動・食事について相談できます。理学療法士や運動指導士による相談日もあります。「運動がしたいけどできない」とお悩みの方は運動指導士、理学療法士がいる相談日をご予約ください。

対象

健康診査を受診された方

会場

石岡保健センター・八郷保健センター

日程

石岡保健センター

八郷保健センター

6月19日

運動

7月31日

理学

7月24日

運動

8月7日

理学

8月26日

運動

9月11日

理学

9月9日

運動

10月8日

理学

10月23日

運動

11月5日

理学

11月11日

運動

12月4日

理学

12月18日

運動

12月19日

理学

1月15日

運動

1月14日

理学

2月19日

運動

1月30日

理学

3月10日

運動

2月27日

理学

 

 

 

3月11日

理学

  • 石岡保健センターの「運動」は運動指導士の相談ができます。
  • 八郷保健センターの「理学」は理学療法士の相談ができます。

詳しくは、各保健センターへお問合せください。

申込先

ご希望の保健センターへ、お電話でお申し込みください。

【石岡保健センター】電話番号:0299-24-1386

【八郷保健センター】電話番号:0299-43-6655

 

その他の健康相談

随時、各保健センターでは電話やメールで相談を受け付けています。

▷電話相談:月~金 午前8時30分~午後5時15分(年末年始・祝日を除く)

▷メール相談

・件名に「健康相談」と入力してください。
・メールは毎日確認しますが、土日祝日・年末年始は休みになりますので返信が遅れます。ご了承ください。
・メールアドレス:石岡市保健センターis-hoken@city.ishioka.lg.jp

アンケート

石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
  • 【アクセス数】
  • 【ID】P-3782
  • 【更新日】2025年4月1日
  • 印刷する