【令和7年3月19日から令和7年4月30日まで】樹木伐採工事に伴う臨時閉場について
場内における樹木の伐採工事のため、令和7年3月19日(水)から令和7年4月30日(水)まで閉場させていただきます。ご来場を予定されていたお客様には大変ご不便をおかけしますが、何卒ご理解ご協力をお願いいたします。
石岡市龍神の森キャンプ場の概要
石岡市龍神の森キャンプ場は、市民が野外活動を通じて自然とふれあい青少年の健全な育成および市民の健康の増進を図る目的で設置されています。
- 所在地
茨城県石岡市染谷1617番地4 (TEL0299-24-2040)
※注意 ・5月~10月 土・日・祝日は午前9時~午後4時まで管理人がいます
(平日は管理人がいないため、電話を受けることができません)
・4月、11月~3月 日曜日のみ午前9時~午後4時まで管理人がいます
(平日・土曜・祝日は管理人がいないため、電話を受けることができません) - 使用期間および使用時間
火曜日~日曜日(日帰り) 午前9時から午後4時まで
火曜日~日曜日(宿泊) 正午から翌日正午まで
※1日を超えて使用する場合は3日間を限度とします。 - 休場日
毎週月曜日、12月28日から翌年1月4日まで - 申込方法
1.使用希望日の1週間前までに生涯学習課へ電話または直接窓口にて予約2.使用日のキャンプ場管理棟にて、使用許可申請書に必要事項を記入し、キャンプ場使用料のお支払い
- 減免について
減免団体がございますので、申請時にご確認ください。
- 龍神の森キャンプ場使用料金一覧表 (令和元年10月1日から使用料金が変更になりました)
区分 | 単位 | 使用料金 | 適用 |
多目的室 | 1回 | 2,200円 | 使用制限あり 注1) |
バーベキューサイト | 1か所 3時間 |
1,100円 | 1時間延長につき330円加算(1か所につき) 食材,木炭等は各自お持ちください |
炊き場・炊事場 | 1回 | 330円 | 注2) |
テントサイト | 1か所 1泊 |
330円 | テントは各自ご用意いただきます |
キャンプファイヤー場 | 1回 | 3,300円 | 使用制限あり 注3) |
シャワー室 | 1回 | 550円 | 使用制限あり 注4) |
注1)多目的室の使用は会議・打ち合わせ等でご利用ください。なお、宿泊・飲食等は出来ません。利用時間は管理人が勤務している時間帯(9時00分~16時00分)となります。
注2)バーベキューサイトおよびテントサイト使用料金には、炊き場・炊事場の使用料金を含みます。
注3)キャンプファイヤー場使用の際には、事前に消防署と市役所生活環境課に届け出が必要になります。
注4)シャワー室については、管理人が勤務している時間帯(9時00分~16時00分)の利用になります。
※使用料を納付後のキャンセルについては使用料の返還はいたしません。
※テントサイトでの火の使用は禁止です。
- 施設のご案内
バーベキューサイト(2か所) テントサイト(15か所)
炊き場(8か所) 炊事場(8か所)
管理棟 シャワー室
※各施設の位置については下部PDFをご覧ください。