昭和37年に国によって施行された「住居表示法」による住居表示の実施に伴い、昭和52年から平成4年にかけて町名の改称、統合整理がなされました。
しかし,旧町名は生活などに密着したものが多く、市内の由緒ある旧町名を残すため、石岡87ロータリークラブ様により、石碑の建立と石碑の位置を示したメモリアル・アトラスが寄贈されました。
旧町名案内碑設置個所一覧
旧町名 | 所在地 |
幸町 | 国府七丁目1番街区 幸町公民館 |
守木町 | 国府六丁目3番街区 国府公園 |
中町 | 国府三丁目3番18号 常陽銀行石岡支店 |
香丸町 | 府中一丁目4番街区 県信石岡支店前 |
守横町 | 国府六丁目1番2号 宇迦魂稲荷神社 |
金丸町 | 国府二丁目1番街区 鈴宮稲荷神社 |
大小路町 | 府中一丁目1番4号 |
泉町 | |
仲之内町 | 府中一丁目3番14号 |
青木町 | 府中二丁目2番12号 滝田整形外科駐車場 |
国分町 | 府中三丁目8番2号付近 |
富田町 | 国府五丁目3番24号 |
木之地町 | 府中二丁目7番9号 愛宕神社 |
土橋町 | 府中二丁目5番街区 |
元真地町 | 総社一丁目2番5号 旧市民会館 |
宮下町 | 総社二丁目8番街区 宮下児童公園 |
若松町 | 若松一丁目四差路の三角地帯 |