令和6年度企業向け認定制度セミナーを実施しました!

 令和6月12月23日に、本庁舎2階201にて事業所向けワークライフバランス等セミナーを実施しました。

 はじめに、株式会社日本エナジーコンポーネンツ管理部長東條さまを講師に迎え、子育て優良企業であるくるみん認定、若者の採用・育成優良企業であるユールエールマーク認定取得の背景、メリットなどをご講演いただきました。

 株式会社日本エナジーコンポーネンツ管理部長である東條さまからは、ワークライフバランスの取組として、毎日がノー残業デーを目標に掲げ、週2日ノー残業デーの完全実施を行っていること、有給休暇については、四半期毎に2日以上の取得を促進しており、その延長として、「くるみん認定」「ユールエールマーク認定」を取得したとのお話がありました。

 また、茨城労働局の本間さまからは次世代育成支援対策推進法に基づく認定制度「くるみん認定」の認定基準等と女性活躍推進法に基づく認定制度「えるぼし認定」の認定基準等を、石岡公共職業安定所の玉虫さまからはユールエール認定の説明をいただきました。

 参加された企業からは「とても良かった」との感想をいただきました。

セミナーの様子

事業所向けセミナー(日本エナジーコンポーネンツ)

株式会社日本エナジーコンポーネンツ

管理部長東條さま講演の様子

事業所向けセミナー(茨城労働局)

茨城労働局の本間さま講演の様子

このページの内容に関するお問い合わせ先

人口創出課

〒315-8640 茨城県石岡市石岡一丁目1番地1 本庁舎 2階

電話番号:(代表)0299-23-1111(直通)0299-23-7278

アンケート

石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
  • 【アクセス数】
  • 【ID】P-10599
  • 【更新日】2025年3月17日
  • 印刷する