

平成14年12月1日号 第724号
■市民記者レポート
■検証 石岡地方の市町村合併
■年末年始のゴミの収集とし尿のくみ取り
■生活系ゴミの自己搬入停止のお願い
■児童クラブ指導員登録者募集
など


平成14年11月1日号 第722号
■鹿島鉄道対策協議会 五年間の公的支援を決議
■検証 石岡地方の市町村合併
■介護サービス(その2)介護保険で受けられるサービス
■平成15年度保育所(園)新入児入所申込の受付
■能に親しむ会
■公民館まつり
など


平成14年10月1日号 第720号
■市民記者レポート
■石岡市の家計簿
■高齢者等保健福祉実態調査の結果について
■子ども議会開催
■平成14年度後期いきいきのびのび生涯学習情報
■防災訓練開催される
など

平成14年9月15日号 第719号
■中学生海外派遣事業
■2002年茨城総体ウエイトリフティング競技
■少年の主張石岡大会作品
■町内会・自治会からのお知らせ
■公民館講座のご案内
■平成15年度新入学児童健康診断
など

平成14年9月1日号 第718号
■市民記者レポート
■検証 石岡地方の市町村合併
■少年の主張石岡大会作品
■石岡のおまつり交通規制のお知らせ
■おまつり期間中ごみの収集時間が早くなります
など


平成14年8月1日号 第716号
■いよいよ本番、2002年茨城総体ウエイトリフティング競技
■検証 石岡市の市町村合併
■市民盆踊り大会
■御霊送りの回収にご協力を
■児童扶養手当制度が8月から改正になります
など

平成14年7月15日号 第715号
■2002年茨城総体ウエイトリフティング競技
■住民基本台帳ネットワークシステム
■徘徊高齢者を介護されている方へ
■入札結果のお知らせ
■文化活動団体等補助金のお知らせ
など

平成14年7月1日号 第714号
■検証 石岡地方の市町村合併
■平成14年度予算
■空き缶回収機(くうかん鳥)が7月31日で終了
■日帰り人間ドック・脳ドックのお知らせ
■いきいきのびのび生涯学習
■石岡市農村塾 受講生募集
など

平成14年6月15日号 第713号
■クーリング・オフのしかた
■地方分権講演会
■平成14年度地籍調査が始まります
■石岡市農業委員会一般選挙のお知らせ
■平成14年度(前期)いきいき生涯学習情報
など



平成14年5月1日号 第710号
■市民記者レポート
■検証 石岡地方の市町村合併
■市の入札制度が変わりました
■平成14年度 狂犬病予防注射・登録日程表
■第2回定例会日程表
■土浦石岡地方社会教育センター前期講座内容
など

平成14年4月15日号 第709号
■石岡市役所はISO14001の認証を取得しました
■高齢者の自己負担額が改正されました
■合併処理浄化槽補助金のお知らせ
■市民ゴルフ大会参加者募集
■泉橋架け替えの現状について
など

平成14年4月1日号 第708号
■市民記者レポート
■石岡市長選挙・石岡市議会議員補欠選挙開票結果
■平成14年度子どもの予防接種(個別接種)
■保健センターからのお知らせ
■いきいきのびのび生涯学習
■漆紙文書が県有形文化財に指定
など

平成14年3月15日号 第707号
■鹿島鉄道が存続の危機
■個人情報保護制度がスタートします
■石岡市の家計簿
■軽自動車税にかかる変更手続き
■「家庭の日」図画・作文コンクール入賞者
など

平成14年3月1日号 第706号
■市民記者レポート
■石岡市の職員の給与・定員管理等の状況
■平成13年消防のあらまし
■個人データをコンピュータで処理しています
■精神保健福祉業務の一部が市町村で行われます
など

平成14年2月15日号 第705号
■市民記者レポート
■3月3日(日)は石岡市長選挙及び石岡市議会議員補欠選挙の投票日です
■消防署の電話番号が変更になります
■共同募金(赤い羽根・歳末たすけ合い募金)特殊寄付
など

平成14年2月1日号 第704号
■始まります。完全学校週5日制
■県民交通災害共済加入受付開始
■所得税還付申告相談受付・申告相談
■朝鮮半島・台湾出身の旧軍人軍属等であった皆さん及びその遺族の皆さんへ
など


平成14年1月1日号 第702号
■市民記者レポート
■歴史の里文化のまちづくりフォーラム
■広報いしおかが身近なものに
■子育て支援セミナー受講者募集
■東地区公民館 短期講座募集
など