【令和7年度】歯科検診・口腔がん検診

 口腔がんとは

舌や頬の粘膜など主に口の中にできるがんのことです。
舌にできる舌がん、歯ぐきにできる歯肉がん、頬の内側にできる頬粘膜がんなどがあります。喫煙や尖った歯などの刺激により発症するといわれています。
初期の口腔がんは、痛みや出血などがなく口内炎や歯周病と思って放置してしまうケースも少なくありません。
口腔がんも虫歯と同じ早期発見と早期治療が大切です。
石岡市では、石岡市歯科医師会の協力で口腔がん検診を実施します。ぜひ受診してください。

内容

歯科医師・口腔外科歯科医師よる歯科診察・視触診
歯科衛生士による歯科指導

対象年齢・費用

18歳以上・無料

検診日・会場

日程

当日受付時間

会場

申し込み期間

7月9日(水)

午前9時~11時

八郷保健センター

5月12日(月)~

定員(45名/日)

になり次第締め切ります

7月10日(木)

12月9日(火)

午前9時~11時

石岡保健センター

12月10日(水)

12月11日(木)

 

申込方法

申込期間内に、八郷保健センターに電話でお申込ください。
八郷保健センター【電話番号】0299-43-6655
※受付時間は月曜日から金曜日 午前8時30分~午後5時15分(年末年始・祝日除く)

 

アンケート

石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
  • 【アクセス数】
  • 【ID】P-10504
  • 【更新日】2025年3月28日
  • 印刷する