教育・保育給付認定または施設等利用給付認定を受けている方を対象とし、保育の認定基準を満たしているか、家庭状況に変更はないか等を確認するために、年に1度、「現況届」の提出により現況確認を行います。
石岡市では、マイナポータルのぴったりサービスを使った「現況届」の提出が可能です。
電子申請に必要なもの(2・3はいずれか、4は該当の場合のみ)
- マイナンバーカード及び暗証番号(署名用電子証明書、利用者証明用電子証明書、券面事項入力補助用)
- インターネットに接続できるパソコン+ICカードリーダライタ(マイナンバーカード対応のもの)
- マイナンバーカード対応のスマートフォン
- 保育ができないことの証明書(申請時において証明日から3か月以内のものをご提出ください。)
4の詳細については、令和7年度石岡市保育所等入所 のご案内をご確認ください。
4の様式については、令和7年度保育所等の入所受付をご確認ください。
申請手順
(1)マイナポータル(ぴったりサービス)へログインする。
(2)サービス一覧から「手続の検索・電子申請」を選択する。
(3)市町村を選択で「石岡市」、検索条件を選択(カテゴリ)で「子育て」にチェックを入れ、「この条件で検索」を選択する。
(4)検索結果一覧から「保育施設等の利用に係る現況届」を選択する。
(5)入力案内に従い申請する。
申請期限
令和7年10月31日(金)
電子申請の際の注意事項
・申請内容について不備等があったときには、申請受付できない場合があります。また申請後、こども未来課から確認の連絡、または窓口へ来庁していただく場合があります。
・電子申請にてお手続きをされた方は、10月ごろお手元に届く紙媒体の現況届の提出は不要です。電子申請か紙媒体どちらか一方の方法でご提出ください。
・令和8年度4月から別の施設へ転園を希望する場合、現況届を提出のうえ、受付期間内に転園の申し込みをしていただく必要がありますのでご注意ください。受付期間等の詳細については、こども未来課までお問い合わせください。