- 令和5年4月から納付書に付いたQRコードで、ご自宅のパソコンやスマホから納税できます!
- QRコード対応金融機関ならQR付き納付書を全国どこの金融機関でも納税ができます!
- 地方税お支払いサイトの手続きのお問い合わせは、0570-080481へお問い合わせください。
- 対象税目
- 固定資産税・都市計画税
- 軽自動車税(種別割)
- 市・県民税(普通徴収)
- 国民健康保険(普通徴収)
- QRコードを利用しての納付方法
- 地方税お支払サイト(別ウィンドウで開く)
・クレジットカード納付
・インターネットバンキング納付
・ダイレクト方式(口座から都度払い)
・ペイジー番号発行
※詳しい納付方法については地方税お支払サイトでご確認ください - スマホ決済アプリ
アプリを起動し納付書に記載されたQRコードを直接読み取り、必要操作を行って納付してください。
利用可能なアプリは地方税お支払サイトで確認できます。 - 金融機関窓口
・市指定金融機関以外の金融機関でもQRコード対応金融機関であれば納付できます。
- 留意事項
・納期限を過ぎた納付書はQRコードによる納付はできません。
・QRコードで納付された場合、領収証書の発行はありません。
・領収証書が必要な場合は、金融機関等の窓口で納付し、領収証書を取得してください。
※引き続きバーコードを利用してのコンビニ納付はご利用いただけます
QRコードは、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。