
■表紙(土橋通りと風間阿弥陀)
■8月11日施行 石岡市暴力団排除条例を制定
■第3子以降の小学4~6年生は医療福祉費が受給できます
■市内各施設の放射線量測定値
■9月1日から市役所窓口の一部が移転します
■9月~11月 観光巡回車で気軽に市内観光を!
■石岡市観光巡回車 ニックネーム募集中
■春の叙勲・褒章
■まちの話題のできごと
■公民館講座で楽しもう
■旭台会館「次の一歩」講座に参加を!
■情報ネットワーク
■スポーツ情報
■石岡駅周辺整備に係る都市計画説明会を開催
■認知症サポーター養成講座
■介護予防のための「バランスウォーキング講座」参加者募集
■健康ガイド
■暮らしの中の税だより
■時の記憶
■まちかど情報センターニュース
■東日本大震災の災害見舞金 住家の一部損壊に1万円の見舞金
■図書館つうしん
■9月1日は防災の日
■ハーモニーコーナー
■生活ホットライン
■文芸いしおか
■柿岡のおまつりほか
■8月11日施行 石岡市暴力団排除条例を制定
■第3子以降の小学4~6年生は医療福祉費が受給できます
■市内各施設の放射線量測定値
■9月1日から市役所窓口の一部が移転します
■9月~11月 観光巡回車で気軽に市内観光を!
■石岡市観光巡回車 ニックネーム募集中
■春の叙勲・褒章
■まちの話題のできごと
■公民館講座で楽しもう
■旭台会館「次の一歩」講座に参加を!
■情報ネットワーク
■スポーツ情報
■石岡駅周辺整備に係る都市計画説明会を開催
■認知症サポーター養成講座
■介護予防のための「バランスウォーキング講座」参加者募集
■健康ガイド
■暮らしの中の税だより
■時の記憶
■まちかど情報センターニュース
■東日本大震災の災害見舞金 住家の一部損壊に1万円の見舞金
■図書館つうしん
■9月1日は防災の日
■ハーモニーコーナー
■生活ホットライン
■文芸いしおか
■柿岡のおまつりほか