市長だより(広報いしおか7月1日号)

今回の新型コロナウイルス感染症の流行により、国が進めてきた医療政策の課題が浮き彫りになりました。医療の在り方を問う大きな転換点となるのではないでしょうか。
 石岡地域の医療はどうあるべきか。健康的に安心して住み続けられる地域社会を構築していくために、ベストを尽くしてまいります。
 経済評論家の内橋克人さんが唱えるFEC 自給圏構想は、グローバル経済の荒波の中で足腰の強い地域社会を構築していくために、食糧(Food)、燃料(Energy)、医療福祉(Care)を地域で自給自足することを目指しますが、石岡市は自然に恵まれ、首都圏にも近く、その構想が実現できる可能性は高いと思われます。
 「Care」。医療体制を始め介護や福祉・教育において、人と人が支え合う仕組みを、皆さんとともに作ってまいりたいと考えております。

 石岡市長 谷島洋司

 

このページの内容に関するお問い合わせ先

秘書広聴課

〒315-8640 茨城県石岡市石岡一丁目1番地1 本庁舎 2階

電話番号:(代表)0299-23-1111(直通)0299-23-7274

ファクス番号:0299-22-5276

メールでお問い合わせをする

アンケート

石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
  • 【アクセス数】
  • 【ID】P-7884
  • 【更新日】2021年5月27日
  • 印刷する