市長だより(広報いしおか9月1日号)

 9 月1 日は防災の日。この日を含む一週間は防災週間となっています。
 7 月に、石岡消防署愛郷橋出張所が開所しました。恋瀬川の河道掘削が進んでいるとはいえ、霞ヶ浦や恋瀬川の氾濫に対して、根本的な解決には至っていない城南地区にとって、重要な防災・減災の拠点となります。
 今後は、災害時や救急救命活動のヘリコプターが離着陸できる拠点も増やしていきたいと考えております。市民の安全安心を第一に、これからも防災・減災に全力で取り組んでまいります。
 市民の皆さんには、いざという時の避難用品の準備や、ご近所付き合いの充実、マイ・タイムライン*の作成など、この機会にあらためて、災害を未然に防ぐ「防災」、被害を抑えていく「減災」について考えていただきたいと思います。

* マイ・タイムライン:個々に作成する災害時の行動計画

 石岡市長 谷島洋司

 

このページの内容に関するお問い合わせ先

秘書広聴課

〒315-8640 茨城県石岡市石岡一丁目1番地1 本庁舎 2階

電話番号:(代表)0299-23-1111(直通)0299-23-7274

ファクス番号:0299-22-5276

メールでお問い合わせをする

アンケート

石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
  • 【アクセス数】
  • 【ID】P-8102
  • 【更新日】2021年5月27日
  • 印刷する