1.調査目的
石岡市ふれあい交流施設やさと温泉ゆりの郷は、健全な保健休養の場を供与し、ふれあいと交流を通して地域の活性化を図り、住民の福祉に資することを目的として平成12年にオープンし、現在指定管理者制度を導入し運営しています。令和8年3月末の指定管理期間満了に合わせ、民間活力の導入による、温泉施設の魅力向上及び周辺観光の活性化を図るため、民間事業者への施設売却を検討しています。
つきましては、民間事業者の皆様の意見や提案を広く求め、参加者との「対話」を通じて、市場性の有無や売却方法等の検討を行うことを目的とし、サウンディング型市場調査を実施します。
2.基本条件
(1)対象施設については、今後も温泉施設としての運用を想定します。
(2)施設の修繕及び設備の更新等、原則市の新たな財政支出は行いません。
(3)資金調達の手段、金額等経営計画を明記してください。
(4)「行政経営の効率化」または「住民サービスの向上」のいずれかに効果がある事業計画を明記してください。
(5)各種法令を遵守してください。
3.調査について
参加対象者
石岡市ふれあい交流施設やさと温泉ゆりの郷の土地・建物の利活用による事業の実施主体となる意向を有する民間企業、NPO法人等の法人、個人事業主、各種団体等とします。
ただし、次のいずれかに該当する場合は、参加対象者と認めないこととします。
(1)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当する者
(2)石岡市暴力団排除条例(平成 23 年8月 11 日条例第 17 号)に該当する者
(3)会社更生法(平成14年法律第154号)又は民事再生法(平成11年法律第225号)に基づく更生・再生手続中の者
(4)石岡市建設工事等請負業者指名停止等措置要綱(平成 17 年 10 月 1 日訓令第 15 号)の規定による指名停止の措置を受けていないこと。
(5)法人税、消費税及び地方消費税又は市税を滞納している者
(6)宗教活動又は政治活動を主たる目的としている者
調査項目
サウンディングを行う項目は次のとおりです。
(1)市場性の有無
(2)参加意向の有無
(3)購入条件
(4)購入金額
(5)公募条件への希望
(6)その他売却に向けて必要と思われる事項
調査スケジュール
日程 |
項目 |
令和7年2月13日(木) |
実施要領の公表 |
令和7年2月13日(木)~3月 7日(金) |
現地見学会の参加受付 |
令和7年3月 3日(月)・ 3月10日(月) |
現地見学会 |
令和7年2月13日(木)~3月13日(木) |
サウンディングの参加受付 |
令和7年3月24日(月)~3月25日(火) |
サウンディングの実施 |
令和7年4月以降を予定 |
サウンディング結果の公表 |
4.実施要領等
「関連ファイルダウンロード」(本ページ下部)から参照してください。