介護予防・日常生活支援総合事業費単位数サービスコード等
令和7年4月1日以降のサービスコードです。
- 介護予防・日常生活支援総合事業 サービスコード
- 介護予防支援と介護予防ケアマネジメントについて(計画策定時の留意点)
- 訪問型サービス月当たり定額払い利用(申請・中止)シート
- 通所型サービス利用回数増加の申請シート
介護予防・日常生活支援総合事業単位数表マスタ
令和7年4月1日以降の単位数マスタです。
- すべてのサービス R7.4.1~(コード全部_石岡市) [CSV形式/35.17KB]
- 訪問型サービス A2 R7.4.1~サービスコードCSV(A2) [CSV形式/12.53KB]
- 通所型サービス A6 R7.4.1~サービスコードCSV(A6) [CSV形式/14.93KB]
- 緩和型サービス A7 R7.4.1~サービスコードCSV(AF) [CSV形式/1.55KB]
- 介護予防ケアマネジメント AF R7.4.1~サービスコードCSV(A7) [CSV形式/6.49KB]
※取り込み方法は、各請求システムによって異なりますので、システム開発元にお問い合わせください。
指定・加算に係る届出について
指定(変更・更新)申請について
こちらから申請書等をダウンロードして提出してください。
指定の変更届は、変更があった日から10日以内に提出してください。
介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等に関する届出について
算定要件をご確認の上、加算の算定を変更する場合及び新たに算定する場合は、必要な届出書類を添付して提出してください。
※算定する月の前月15日までに提出してください。(例 10月から口腔機能向上加算を算定する→9月15日までに提出)
届出等に関する注意点
期限までにご提出がない場合は、該当月からの加算が反映できません。
必ず期限内でのご提出をお願いいたします。
新規に指定を受けようとする場合は、概ね2か月前までに事前に相談ください。