石岡市教育支援センターの設置

 不登校支援・特別支援教育・日本語指導などの一体的な支援が可能な「石岡市教育支援センター」が、令和7年4月1日より旧北小学校内(根当10949-1)に開設されました。

 一人ひとりのニーズに応じて、小集団からの人間関係づくり、居場所の提供、学習支援、日本語支援、社会的自立のための相談・支援を行っていきます。

教育支援センター画像1教育支援センター画像2

 石岡市教育支援センター 3つの柱

1 ワンストップの相談支援体制

お子さんの発達などに関する不安や悩みの相談に専門のスタッフが対応します。さらに、さまざまな分野の専門家と連携し、相談から支援へとつなげていきます。

 

2 手厚い支援

教育相談員やスクールソーシャルワーカー、特別支援教育アドバイザーなどを配置し、手厚い支援をしていきます。

 

3 誰ひとり取り残さない支援

不登校の児童生徒や特別な教育的支援が必要な児童生徒への支援、外国から来たお子さんの日本語指導など、誰ひとり取り残さない支援をしていきます。

 

 問い合わせ先

石岡市教育支援センター

〒315-0029 石岡市根当10949番地1 電話:0299-24-5519 FAX:0299-22-3823

 

 

 

アンケート

石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
  • 【アクセス数】
  • 【ID】P-11663
  • 【更新日】2025年4月1日
  • 印刷する