『いしおかイクボスプロジェクト』 始動!!
石岡市では,全国の自治体・企業で広がりを見せる“イクボス”の考えを積極的に推進し,行政・企業が一体となってワーク・ライフ・バランスを推進することを目的とする『いしおかイクボスプロジェクト』をスタートさせます。
●今の時代に求められる理想の上司=“イクボス”
介護,子育て,勤務形態の多様化など,働くすべての人の置かれている環境は様々で,複雑化しています。そのような今,求められる理想の上司が“イクボス”です。
イクボスとは,職場で共に働く部下・スタッフのライフ・ワーク・バランス(仕事と生活の両立)を考え,その人のキャリアと人生を応援しながら,組織の業績も結果を出しつつ,自らも仕事と私生活を楽しむことができる上司(経営者・管理職)のことを指します。
イクボスの考え方を広く普及させることが,女性の活躍推進や働き方改革へつながっていきます。
●プロジェクトの基本方針
Change いしおか
~ボスが変われば職場が変わる!職場が変われば笑顔になる!!~
次の3項目の推進を図ります。
1.管理職の意識改革による職場環境(働き方)の改善を推進します。
2.すべての男性・女性が活躍できる職場づくりを推進します。
3.育児・介護休暇の取得率向上を推進します。
●具体的な取組み
1.石岡市役所「イクボス宣言」(詳しくはこちら)
市長をはじめとする幹部職員によるイクボス宣言(平成28年12月27日)
平成29年5月,すべての管理職に対しセミナーを開催しました。
2.石岡市「イクボス」増加計画
市内の民間企業等に対し,「イクボス宣言」の動きを広めます。
3.いしおかイクボス企業同盟の設立
行政と企業等による「いしおかイクボス企業同盟」を設立します。
セミナーを開催するなど,行政と企業等が一体となって,ワーク・ライフ・バランスの推進に取組みます。
※いしおかイクボス企業同盟については,詳細が決まり次第お知らせいたします。
4.記念講演会の開催
“イクボス”の考えを広く周知させるため,市民や企業等を対象とした記念講演会を開催します。
※記念講演会の日程など詳細については,決まり次第お知らせいたします。
●「いしおかイクボスプロジェクト」を推進し,石岡市はこう変わります!!
(1)子育て・介護がしやすいまち
(2)すべての男性・女性が働きやすいまち
(3)働くすべての人が仕事や私生活が充実できるまち
上記に掲げるまちをつくりあげることで“誰もが いきいきと暮らし 輝くまち いしおか”を目指します。