定例記者会見-平成25年2月20日-

2月20日定例記者会見風景12月20日定例記者会見風景2

2月20日定例記者会見風景

お忙しい中お集まりいただきまして,ありがとうございます。
本日は,平成25年度の予算(案)など,ボリュームがございますので,早速,会見項目に移らせていただきます。

平成25年度石岡市予算(案)について

初めに,平成25年度の石岡市予算(案)につきまして,ご説明をさせていただきます。
震災から約2年が経過しまして,復旧工事につきましてはある程度の進捗を見た感がありますが,この庁舎を含めまして,震災からの復興,そして原発事故に伴います風評被害対策については,引き続き事業を進めていく必要がございます。また,いつ起こるか分からない災害に備えるまちづくり,防災につきましても,今後も進めていかなければならないと思っております。
災害対策以外にも,当市の喫緊の課題であります少子高齢化対策・生産年齢人口の減少対策につきましては,子どもたちの教育環境の充実,通学路の整備などを行うとともに,雇用の確保や子育て環境の整備など,働く世代を支援する施策を行ってまいります。
高齢者につきましては,「健康」を大きなテーマといたしまして,健康づくり,生きがいづくりのための施策を実施してまいりたいと考えております。
それらを踏まえまして,平成25年度の予算につきましては,子どもから高齢者までの市民の皆様誰もが暮らしやすい,災害に強いまちづくりとして,「復興」に重点を置いた予算編成とさせていただきました。
詳細につきまして,ご説明申し上げたいと思います。お手元の別冊の資料「平成25年度石岡市予算案」をご覧いただければと思います。

この資料の1ページ,総括と各会計別の予算額でございます。
まず,一般会計は,286億5,000万円でございまして,平成24年度予算額に比べ,2億3,000万円の減額となっております。
この要因としましては,国における補正予算に対応しまして,学校耐震化事業など約6億2,000万円を平成24年度3月期補正予算に前倒しして予算計上したことによるものでございまして,実質的には増額となっております。補正予算につきましては,後ほど,担当部長より説明させていただきます。

続きまして,特別会計では,授産所の廃止によりまして,授産所特別会計を廃止しております。
授産所は,現在,全国では20か所,県内では石岡だけでございましたが,初期の目的を達しており,また,受注する作業の減少,施設の老朽化などもございまして,廃止することといたしました。

続きまして,国民健康保険特別会計でございますが,3億2,800万円の増額となりましたのは,入院にかかる医療費の増加などによる保険給付費の増によるものでございます。
続いて,簡易水道事業特別会計の1億4,300万円の増額は,現在,三村地区の簡易水道を湖北水道へ接続するための,管路などの施設更新工事を行っておりまして,その事業費の増額によるものでございます。

続いて,4つほど置きまして,介護保険特別会計の1億9,000万円の増額は,要介護者数の増加による保険給付費の増によるものでございます。
これら特別会計を合計しまして,下から2段目でございますが,10の特別会計の総額では,206億7,400万円でございます。平成24年度と比較すると,6億7,600万円,約3.4%の増となっております。
次に,一番下段になりますけれども,一般会計と特別会計の合計では,総額で493億2,400万円となり,平成24年度の当初予算額と比較しまして,4億4,600万円,0.9%の増となっております。

それでは,25年度に予算計上しました事業の中から,特に重点的に実施する事業について,ご説明申し上げます。別綴りのリーディングプロジェクトの冊子,カラーで印刷された冊子をご覧ください。

はじめに,2ページの「放課後児童対策事業」でございます。
児童クラブは,国の基準では小学校3年生までとなっておりますが,これを6年生まで拡大することは,私の選挙公約でございました。拡大出来る学校から順次進めてまいりまして,平成25年度より,これまで未実施であった小幡・吉生の2校でも実施されることで,市内の全ての小学校で,6年生までの実施となります。

次に,右側3ページでございます。
「安全・安心な通学支援」でございます。平成25年の4月から統合校として八郷中学校がスタートします。その通学路において,危険箇所の見守り支援を実施するとともに,重点的に街路灯の設置を行い,安全・安心な通学環境を向上させたいということで計上してございます。

ページをおめくりいただきまして,右側5ページをご覧願います。
「石岡駅周辺整備事業」でございます。長年の懸案事項でありました橋上駅舎を含めた駅周辺整備事業が,25年度早々より,工事に着手いたします。工事期間中は利用される皆様にご迷惑をおかけしますが,2年後には駅舎が完成予定でございまして,新しい駅舎・自由通路により東西の交流が深まるものと期待しております。

6ページをご覧願います。
「新規就農者支援対策経費」につきましては,国の青年就農給付金制度と合わせまして,市としましても,就農から定住までをサポートする体制を強化し,新規就農者の安定した農業経営や定着しやすい環境づくりに取り組んでまいりたいと考えております。また,新規就農者が空き家を賃貸し,住宅を改修する際に,その費用の一部を助成することにより,さらに定住促進を図りたいと思います。

次に右,7ページの「高齢者いきいきプロジェクト 」でございます。
高齢者の皆様に,元気で長生きしていただき,健康年齢を少しでも伸ばしたいとの思いから,シルバーリハビリ体操を本年度より重点的に推進してまいります。

次に,8ページ「安全・安心まちづくりプロジェクト」は3項目とも力を入れて整備を進めたいと考えておりますが,そのうち,防災無線整備事業でございます。
先の震災では,情報伝達につきまして,市民の皆様から多くのご意見をいただきました。今後,災害等が発生した際に,迅速に正確な情報をお知らせできるよう,防災無線を未設置となっている石岡地区に整備いたします。
早期の完成を目指し,25年度・26年度2カ年の継続事業で工事を完成させてまいりたいと考えております。
また,「安全・安心な道路の整備」としまして,震災により被害を受け補修の必要のある道路の整備を実施するとともに,通学路などの歩道についても重点的に整備してまいりたいと考えております。
また,車のすれ違いが出来ないような狭あいな道路について,一部を待避所として用地買収を行い,重点的に整備してまいります。これにより,朝晩の交通渋滞を,特にまちなかですけれども,解消し,また,子どもたちの通学についての安全性も高めてまいりたいと考えております。

次に,右側9ページの中ほど「再生可能エネルギー導入支援」としまして,個人住宅への太陽光発電システム設置に要する経費の一部助成について,新規に実施いたします。また,防犯灯のLED化についても進めてまいります。

ページをおめくりいただきまして,10ページ「観光・交流活性化プロジェクト」でございますが,朝日トンネルが開通したことにより,首都圏やつくば方面からのアクセスが格段に向上しましたので,フラワーパークの園内周遊路の整備など環境を更に整え,観光対策についても強力に推進してまいります。

最後に,予算案の冊子にお戻りいただきたいと思います。
4ページの一番下,「新庁舎建設推進事業」でございます。
震災で被災した本庁舎について,新庁舎建設の検討に要する経費として,委員報償費,基本構想等推進業務委託料などを,新規事業として計上してございます。

以上が,平成25年度の予算案の特徴と主要事業の概要でございます。
なお,詳細につきましては,後ほど担当部長よりご説明いたします。

福祉避難所開設のための協定について

続きまして,2項目目でございます。
石岡市では,大地震や風水害などの災害が発生し,避難所を開設した際に,高齢者や障害者,妊産婦など,特別な配慮を要する在宅の要援護者を支援するため,市内の福祉施設において「福祉避難所」を開設するための協定を,2月15日,市内15の社会福祉法人・医療法人と締結いたしました。
また,要援護者の福祉避難所への移送に関しまして,福祉車両の借り上げ,及び介助員の派遣に関する2つの協定を,石岡市社会福祉協議会と締結をいたしました。
2年前の震災では,石岡市内の避難所に避難された方は,830名おられました。殆どの皆様は2日ほどで自宅などへ帰られましたが,自宅が損壊し住むことが出来なくなった方など,7世帯20名の方々は約2週間もの間,避難所で生活されました。
不幸中の幸いと申しては失礼かもしれませんが,今回の震災では,その20名の方の中に,要援護者はおりませんでした。しかしながら,今後想定される災害に際しましては,更に大きな被害となる可能性もあり,また,避難生活が長期化する可能性もございますことから,こういった協定を結んだ次第であります。
今後も,災害対策につきましては,万全の体制を整えてまいりたいと考えております。

有明・八郷南・柿岡中学校の閉校式について

続きまして,統合に伴う有明・八郷南・柿岡中学校の閉校式についてでございます。
石岡市では,今年は,卒業式のほか,少子化による学校の統廃合のため,3月末をもって有明・八郷南・柿岡の3中学校が閉校となります。4月からは新たに八郷中学校が開校いたしまして,この3中学校の新入生・在校生が通学いたします。
閉校となる3校では,3月23日土曜日に,それぞれ閉校式が開催の予定でございます。生徒や教職員,PTAや関係者が出席いたしまして,セレモニーを行う予定であります。最後は,校歌を歌い,校旗を降ろして返納いたしまして,長い歴史に幕を下ろすわけでございます。

イベント情報について

続いて,イベント情報でございます。
「第6回石岡つくばねマラソン」が2月24日,日曜日に開催されます。フラワーパークをスタート・ゴールとするコースに,2,255名の方から申し込みをいただきました。今年も東京マラソンと同じ日程となっておりますが,石岡つくばねマラソンは,アットホームな大会にできればとの思いで開催しております。
最後になりますけれども,「アートサイト八郷」のご案内でございます。今年も武蔵野美術大学の学生の皆様により,アートサイト八郷が開催されます。期間は2月22日金曜日から,2月24日の日曜日までとなっておりまして,尺八の演奏などのイベントもございますので,ぜひお越しいただきたいと思います。

会見の項目は以上でございます。

このページの内容に関するお問い合わせ先

秘書広聴課

本庁舎 2階

〒315-8640 茨城県石岡市石岡一丁目1番地1

電話番号:(代表)0299-23-1111(直通)0299-23-7274

ファクス番号:0299-22-5276

メールでお問い合わせをする

アンケート

石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
  • 【アクセス数】
  • 【ページID】971
  • 【更新日】2013年8月13日
  • 印刷する