空家なんでも相談会を開催します!

相続・売買・修繕などの空き家に関するお悩みを専門家が相談にのります!
お悩み事があればお気軽にご相談ください。

 

開催概要

日時

令和7年3月21日(金) 午後1時~午後4時45分(相談時間は1組あたり45分)

会場

石岡市役所本庁舎 1階 多目的ホール
※県主催事業「住まいの相談会」も同会場にて実施します。

対象

市内にある空家の所有者または管理者の方で、空家を手放したい方・利活用したい方

・空家バンクの登録を検討している方
・空き家を手放したいが方法がわからない方
・だれも住んでいない実家を貸し出ししたい方
・管理していない空家・農地をお持ちの方
・空き家の相続について悩んでいる。
・修繕をしたいが、どのような修繕が必要か知りたい。
・空家を売りたい・貸したい

定員

5組(先着順)
※定員になり次第、募集を締め切ります。

相談員(予定)

生活環境課空家相談室職員
司法書士
建築士
不動産事業者

費用

無料

 

申し込みについて(事前予約制)

申し込み方法

窓口・電話・インターネット申込フォーム

インターネットによる申込みは下記URLをクリックしてください。
https://logoform.jp/form/LNZy/795870

受付期間

令和7年2月1日(土)午前8時30分 ~ 令和7年2月28日(金) 午後5時

受付時間

窓口・電話は午前8時30分から午後5時まで(※窓口・電話は2/3から)
申込フォームは24時間(※2/1は8時30分から)

その他

・登録に関する相談の場合、空家バンクに登録可能な物件か確認をさせていただきます。
・相続関係説明図・登記簿・間取り図等の資料があればお持ちください。

 

このページの内容に関するお問い合わせ先

生活環境課

〒315-8640 茨城県石岡市石岡一丁目1番地1 本庁舎 1階

電話番号:(代表)0299-23-1111(直通)0299-23-7301

ファクス番号:0299-23-2225

メールでお問い合わせをする

アンケート

石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
  • 【アクセス数】
  • 【ID】P-11052
  • 【更新日】2025年1月28日
  • 印刷する