お忙しい中お集まりいただきまして,ありがとうございます。
本日は,2月27日に開会する第1回定例会に提出予定の新年度予算案などを中心に,ご説明をさせていただきたいと思います。
それでは早速,会見項目に移らせていただきます。
1 平成30年第1回定例会提出議案の主なポイント
はじめに,「平成30年第1回定例会提出議案の主なポイント」でございます。お手元の資料をご覧ください。
本日お配りしております新年度予算関係の資料としては,「平成30年度石岡市予算(案)」と「石岡みらい創造プロジェクト」という資料がございます。こちらの内容を踏まえて,提出議案の主なポイントにまとめております。
「石岡みらい創造プロジェクト」については,部局の垣根を越えたプロジェクト,いわゆるリーディングプロジェクトとして位置付けているものです。
「結婚・子育て応援プロジェクト」から「生涯現役・健康プロジェクト」まで6本のプロジェクトがあります。さらに共通のテーマとして「人口減少対策」,「協働のまちづくり」,それから「行財政改革の推進」の3つを設定しています。
それでは,平成30年度予算案の主なポイントを,ご説明します。
まず一般会計の予算総額でございますが,320億6千万円となり,昨年度に比べ,1億円,0.3%の減となっています。
主な要因としては,新庁舎建設事業の減などによるものです。
資料「平成30年第1回定例会提出議案の主なポイント」の1点目でございますが,「りんりんタウン構想」を策定します。
これは,自転車活用推進法に基づく市町村自転車活用推進計画を目指して策定する構想になります。
それと合わせて,市の木材を活用した「サイクルラック」を整備する予定です。新規事業として,約590万円を計上しています。
次に2点目でございますが,通学定期券購入費補助を開始します。
平成29年度に開始した通勤通学特急券購入費補助に加えて,大学生等の定期券購入費の補助を拡充する内容の事業になります。
対象者は,18歳から30歳で,「石岡PR隊」に加入していただき,実績を報告してもらいます。
定期券は,通学定期券として1か月当たり9千円以上となるものを対象として,石岡駅だけでなく,市民の利用のあるJR羽鳥駅,高浜駅,神立駅利用者も対象とします。
続いて,鳥獣被害対策の実施ですが,特に,県内各地で発生しているイノシシ被害の対応として,勉強会の開催や「わな猟」免許に加え,銃猟免許取得に対する補助を開始します。
4点目「空家対策」ですが,特定空家等の認定を受けた,危険な空家の解体費用を補助します。
また,平成30年4月から開始する「空家バンク制度」を活用した売買の不動産仲介手数料の一部を補助します。
続いて,5点目,「結婚・子育て支援」として,いばらき出会いサポートセンターの登録費用を助成するほか,妊婦歯科健康診査と,産婦健康診査を実施し,妊娠期から子育て期にわたる支援を行います。
石岡市立第1保育所と第2保育所については,発達障がい児支援の相談窓口の拠点機能をもつ公立保育所として整備,統合し,平成32年度のオープンを目指します。
以上が,平成30年第1回定例会提出議案の主なポイントになります。
2 創業希望者の支援をスタート
次の項目は,創業希望者への支援をスタートすることについてです。
平成26年に施行された「産業競争力強化法」に基づく計画になりますが,石岡市では,昨年12月に「創業支援事業計画」の認定を国から受けました。
この計画の特徴としては,ビジネスプランの構築,資金調達,マーケティングなど,創業に必要となる要素に応じて関係機関と連携し,その強みを活かして適切な創業を支援するものです。
特定創業支援事業では,石岡市の創業相談窓口と並行して石岡商工会議所と石岡市八郷商工会がメインとなるワンストップ相談窓口を設け,市内金融機関やその他創業支援機関と連携し,創業希望者の抱える様々なニーズや各ステージに応じたサポートを提供します。
また,石岡商工会議所や石岡市八郷商工会が創業希望者を対象として行っている創業塾を拡充して,経営・財務・人材育成・販路開拓の4分野の知識が身につく講義を行います。講義受講後も経営指導員や専門家がフォローし,市内金融機関などと連携しながら確実な創業につなげることで創業希望者への支援を強化したいと考えています。
この事業計画期間は,平成30年4月から5年間としており,この2つの特定創業支援事業と国の創業者に対する支援を通じて,年間10件の創業の実現を目指していきます。
3 ウリボー食堂一日体験
次の項目です。
朝日里山学校のサードプレイス ウリボーの話題です。
この企画は,現在活動中の4人の地域おこし協力隊のうち,観光課に配属する井上隊員 と,政策企画課に配属する 瀧田隊員によるものです。
企画の内容については,井上さんと瀧田さんから直接ご説明します。
それでは,お願いします。
(井上隊員,瀧田隊員からの説明)
現在,石岡市では,次期地域おこし協力隊を募集しています。
現在活動中の4名の素晴らしい隊員に,また新たな隊員が続くことを期待しております。
4 空家活用に向けた相互連携協定を締結
それでは,次の項目です。
石岡市は,平成30年4月から運用を開始する「石岡市空家バンク制度」の実施に先立って,空家の売買や賃貸借を円滑に進めることを目的として,公益社団法人 茨城県宅地建物取引業協会と「石岡市空家バンク制度媒介に関する協定」を締結します。
この協定を締結することにより,「石岡市空家バンク制度」における,空家の所有者と,利用希望者との間の契約交渉を円滑に進めることが可能となります。
石岡市では「石岡市空家バンク制度」の運用等を通じ,空家の有効活用と定住人口の増加を目指します。
協定調印式は,平成30年3月12日(月)午前11時から
場所は,石岡市役所の本館3階 市長公室
出席者は,公益社団法人茨城県宅地建物取引業協会会長の張替(はりかえ)氏(し)と,私となります。
5 バラの歴史の道マイローズ 初公開に向けて
続いて,茨城県フラワーパークのバラについてです。
30ヘクタールの園内に,世界のバラが800品種,約3万株育てられています。毎年5月中旬の「春バラまつり」には,多くの方々にお越しいただいておりますが,今年の新たな魅力づくりを紹介します。
全国には,100か所以上のバラ園があります。フラワーパークは,その中で株数第3位を誇ります。その豊富なバラを使って,戦後のバラ育種の歴史を物語る道として「マイローズ」を5月に公開する計画です。
1945年に発表された「ピース」という品種からはじまり,その後作出された代表的なバラを大型のポットに2品種ずつ植えて飾ります。
今回は,1996年までの52年分の52のポットを主要園路沿いに並べます。常設の展示としては,国内初の試みになります。
また,フラワーパーク内の「庭園風バラ園」を,3月から4月上旬にかけて再整備し,フレンチローズガーデン「プチフール」として,5月に公開します。
フランスで作出されたバラだけで植栽し直し,小さな区画にバラが詰め合わされた庭園で,フレンチローズを堪能いただきたいと思います。
6 イベント情報
続いて,イベント情報ですが,資料は,開催される期日の順に,紹介しております。
資料と配布していますチラシもご覧いただきたいと思いますが,3点ほど,ご紹介します。
まず,2月17日から始まる「いしおか雛巡り」の期間中,3月3日に開催する「第2回いしおかひな祭り」の主催者として,石岡商工会議所青年部理事で,まち未来創造委員会委員長の青木大輔(あおき だいすけ)さんと,同委員会委員の木村一裕(きむら かずひろ)さんにお越しいただいていますので,見どころなどをご紹介いただきたいと思います。よろしくお願いします。
(青木氏と木村氏から紹介)
ありがとうございました。
また,雛巡りの期間中,まちかど情報センターを会場に「歴史絵巻情景飾り」が飾られます。
「歴史絵巻情景飾り」は,2月11日~3月7日までとなっています。
今年のテーマは,土佐日記と竹取物語を融合したストーリーとうかがっています。毎年,とても見ごたえのある内容となっています。
茨城空港内でも,2月13日から3月3日までの期間,まちかど情報センターのスタッフによる「歴史絵巻情景飾り」が展示されておりますので,合わせて御紹介させていただきます。
また,中学校の統廃合の関係ですが,市立城南中学校が,石岡中学校と統合するため,閉校となります。閉校記念式典が3月24日に予定されておりますので,ぜひ取材をいただければと思います。
※紹介したイベント情報は下記のとおり
(1) いしおか雛巡り と 御幸通り酒場めぐり
中心市街地の活性化を図るため,中心市街地商店街を中心に「第12回いしおか雛巡り」を開催します。参加店舗に,お雛様(雛人形や吊るし雛など)を飾りつけ,訪れた人々をもてなします。
(2) 石岡歴史建築調査報告
市は,石岡らしい景観形成や景観まちづくりに向けて,筑波大学との共同により,平成27年度から看板建築や里山景観などに関する調査研究を実施しています。
2月11日に開催した里山景観についての研究成果発表に続き,看板建築などの研究成果がまとまったことから,報告会を開催します。
▲昨年の研究成果報告会の様子
▲里山景観の成果発表(朝日里山2月11日)
(3) 河津桜まつり 茨城県フラワーパーク
茨城県フラワーパークでは,2月下旬から3月中旬ごろにかけて,約250本という県内でも最大規模の河津桜が見ごろを迎えます。
園内では,河津桜の開花時期と合わせ様々なイベントが開催されます。
是非,一足早い春の訪れを茨城県フラワーパークでご堪能ください。
(4) いしおかフォトコンテスト 入賞作品展
石岡市の魅力をPRするため,四季折々の石岡の自然・歴史・伝統・文化等の魅力を,写真を通じて県内外に紹介する「いしおかフォトコンテスト」に応募いただいた作品から入賞作品を決定し,選ばれた作品を紹介する作品展を開催します。
▲H28年度 茨城県知事賞『ビッグないちご』
(5) 城南中学校閉校式典
城南中学校の閉校に際し,保護者,地域住民の参加のもと,閉校記念式典が開催されます。
(6) まちの文化一日体験
石岡市文化協会加盟の各団体の活動の一端を市民に体験してもらい,市の文化芸術の振興と発展に寄与するとともに,会員や市民の生きがいづくりや交流の場を提供します。
本日の説明は以上です。