定例記者会見 平成29年6月2日

本日は,お忙しい中お集まりいただきまして,ありがとうございます。それでは,早速会見項目の説明をさせていただきます。

 石岡市地域おこし協力隊 隊員紹介

地域おこし協力隊委嘱式

 

はじめに,「石岡市地域おこし協力隊」についてです。

制度や,石岡市地域おこし協力隊については,5月定例記者会見においてご説明させていただいたところですが,昨日6月1日の委嘱式を経て,いよいよ活動を開始することとなった,隊員4名が同席しましたので,直接ここでご紹介し,意気込みなどをお伝えしたいと思います。

田中(たなか)さん,井上(いのうえ)さん,大重(おおしげ)さん,瀧田(たきた)さんの4人は,地域おこし協力隊の募集の始まる以前から,「アートサイト八郷」などを通じて石岡市にかかわりをもちながら活動をされており,いずれも「武蔵野美術大学」を卒業されたメンバーです。

隊員のプロフィールは,資料をご覧いただきたいと思います。

それでは,昨日の委嘱式を経て,ここで改めて,各隊員の夢や,抱負などをご紹介したいと思います。

(ここで,各隊員から,自己紹介と意気込みについて簡潔に語っていただきました。4人は,それぞれ主の活動分野は異なるものの,その枠にとらわれず,しっかりと石岡市のことを理解し,変えていくべきところと,大切に遺し伝えていくことを見極めて活動して生きたいという共通したお気持ちを伝えられていました。

 

地域おこし協力隊の活動がスタートしました!/石岡市公式ホームページ 

 

 

石岡市住民参加型まちづくりファンド支援事業 常陽銀行・筑波銀行からの寄付

まちづくりファンド(常陽・筑波)寄附授与式

 

続いて,「石岡市住民参加型まちづくりファンド支援事業」の「大口寄附金」について,説明させていただきます。

今週の月曜日になりますが,5月29日に,常陽銀行と筑波銀行から,それぞれ100万円の大口寄附金をいただきました。

4月の定例記者会見においてご紹介しました,当市のまちづくりファンド支援事業の趣旨にご賛同いただいたものでございます。

今回の寄附金200万円を含め,支援事業の基金は,総額5千621万7千円となりました。目標額の1億円に,また,一歩近づくことができました。

今回の寄附金を,中心市街地の看板建築や,八郷地区の里山景観を構成する建築物などの修景補助事業に活用し,良好な景観の形成に努めていきたいと思います。 

石岡市住民参加型まちづくりファンド支援事業の募集について/石岡市公式ホームページ

 

 

石岡市ふるさと応援寄附 トレタお食事券&フラワーパーク入場券 6月で見直し

ふるさと応援寄附カタログ

 

続いて,石岡市ふるさと応援寄附について,説明させていただきます。

平成29年5月24日付けで,総務省から石岡市に対し,個別の指摘事項がございました。

内容は,「トレタお食事券&フラワーパーク入場券(食事券5000円分)」に,返礼品の価格が表示されていたことでした。

指摘内容を踏まえ,今後の対応として,6月末日をもって,この返礼品の取扱いを一旦,取り止めいたします。

この返礼品につきましては,寄附者に対し当市の魅力を発信できる非常に有効な返礼品であると思いますので,今後も継続していきたいと考えております。

今後,提供事業者と調整を進め,総務省からの通知に沿う形で見直しを行ってまいります。

また,その他の返礼品の返礼割合でありますが,今年度新たに採用する返礼品の返礼割合は,3割以内としております。昨年度から継続されている返礼品については,提供事業者と協議を行いながら,年度内に返礼割合の見直しを行っていきたいと考えております。

 

トレタ食事券&フラワーパーク入場券の受付について/いしおかセレクション 

 

 

イベント情報

第1回石岡アート協会展

石岡アート協会展(H28八郷美術展写真)
昨年度開催された「八郷美術展」の様子 

 

「石岡アート協会展」について,ご紹介します。

石岡アート協会は,平成29年4月に設立され,組織設立後初めて開催する美術展となります。

これまで八郷美術展と,石岡市美術協会でそれぞれ活動をしてきた美術愛好家によりまして,設立された団体です。

石岡市美術協会と八郷美術展実行委員会との話し合いが平成27年10月以降,継続的に行われ,この4月に統合に至ったものです。

顧問には,新興美術院等で活躍する小林恒岳先生ほか3名がお就きになっており,会員数は,180人でございます。

石岡アート協会展は,日本画や洋画など各分野において,美術文化に対する多くの市民の関心が高まることを期待して開催されるものでございます。

この美術展は,石岡市と石岡市教育委員会が後援しています。 

展示の特徴としまして,多くの会員が,自らの美術活動を広めるため,俊才から初心者までが同じ場に作品を展示する美術展となっており,多くの会員の創作活動の成果をご覧いただくことができます。

日本画・洋画・彫刻・写真・書(しょ)・工芸美術・デザインの7部門の会員が,それぞれ制作した数多くの作品を発表する予定となっております。

期間は,6月13日(火)から7月2日(日)まで。展示時間は,午前9時から午後5時。

展示内容は,3つの期間に分かれており,

第1期が,6月13日(火)から6月18日(日)までで,日本画,洋画,彫刻を展示します。

第2期が,6月20日(火)から6月25日(日)までで,工芸美術や書の展示となります。

第3期は,6月27日(火)から7月2日(日)までで,写真やデザインの展示を予定しています。

場所は,石岡市八郷総合支所の1階にございます,多目的ホール「郷(さと)の風(かぜ)」となります。

ぜひ,多くの方にお越しいただきたいと存じます。

 

 

 

くだもの狩り

ブルーベリー狩り(記者会見用)

 

次に,「くだもの狩り」,石岡市の観光果樹についてです。

6月中旬からは,ブルーベリーがシーズンを迎えます。

石岡のくだもの狩りは,ブルーベリーを皮切りに,ぶどう,梨と続いていきます。八郷地区の農園のブルーベリーは,大きい粒の品種を中心に栽培され,糖度が高く,甘い特徴があります。ハイブッシュ,ラビットアイといった,ブルーベリーの品種ごとのおいしさを,ぜひお越しになってお楽しみいただきたいと思います。

観光果樹園(ブルーベリー)/石岡市公式ホームページ 

 

 

第3回プラチナファッションショー2017 in石岡

プラチナファッションショー
プラチナ&パパママ ファッションショー2016in石岡 開催の様子(平成28年7月9日)

 

次に,「第3回プラチナファッションショー2017in石岡」でございます。

石岡市社会福祉協議会,石岡市いきいきクラブ連合会,石岡市ボランティア連絡協議会が主催する事業です。

これは,高齢者や子育て中の保護者の皆さんなどによるファッションショーで,昨年に続き3回目の開催となるものでございます。

高齢者の方が社会参加をすることでポイントを貯めていただく「生涯現役プラチナ応援事業」と連携して行う事業になっておりますが,高齢者だけでなく子育て中のパパ・ママ,また子どもも参加できるイベントになっております。

期日は7月8日(土),ふれあいの里石岡ひまわりの館を会場に行われます。

時間は,午後1時からで,入場は無料となっております。

本日,石岡市社会福祉協議会の仲川事務局長がお越しになっていらっしゃいますので,一言お話しをいただきたいと思います。

(仲川事務局長から,挨拶と事業紹介をいただきました。第3回目の今回は,文京区や結城市の市民の参加もいただくなど,住所や年齢を問わず,広く参加いただくことで,石岡市に賑わいを呼びたいということでした。)

石岡市社会福祉協議会公式ホームページ  

 

 

石岡リレーカーニバル2017

 

そのほか,市以外の主催イベントとしまして,7月に,石岡リレーカーニバルがございます。チラシをお配りしていますので,ご覧いただければと思います。

 

 石岡リレーカーニバル2017/主催者(石岡トレイルランクラブ)ホームページ(外部サイト) 

 

第2回定例会 提出議案の主なポイント

 

次の項目に移ります。
本日お手元に,6月6日から開会となります石岡市議会第2回定例会に提案いたします議案並びに補正予算案をお配りしておりますが,その主なポイントを,ご説明させていただきます。

はじめに,「建物の処分」に関する議案でございます。

柿岡中と八郷南中,有明中の3つの中学校を八郷中学校に統合したことに伴い,平成25年3月をもって廃校となっていた八郷南中学校に,茨城県の特別支援学校が設置されることになりました。本年10月に,茨城県に引き渡しを予定していることから,市内の下青柳にございます旧八郷南中学校の建物を,茨城県教育委員会教育長を相手方としまして,総額2億5千万円で売却処分するという内容でございます。

続きまして,一般会計補正予算(第1号)に係る主なポイントでございます。

補正予算額は,合わせて約2億1千万円を追加するものでございます。

最初に,「小幡地区公民館建設費」でございます。
元の小幡地区公民館の建物は,東日本大震災で被災し,現在まで使用することができない状況となっています。その暫定的な対応として,旧八郷南中学校を使用してこれまで運営してまいりましたが,先ほどの説明のとおり,旧八郷南中学校を本年10月に茨城県に引き渡す予定であることから,他の空き教室の利用ができないかなど,いくつかの選択肢の中から,小幡地区公民館を新築することとしたものでございます。
議案としては,新たな小幡地区公民館を,多機能型の地域コミュニティ施設として整備する設計がまとまりましたので,工事監理委託料,工事費等について,約1億円の増額を行うものでございます。

シンプルな部屋の配置を特徴とし,ご利用される方がどなたでも分かりやすく,また,様々な用途に対応して,使用しやすい構造となるよう配慮した施設として整備する計画です。

次に,「特定教育・保育施設整備事業費補助金」でございます。
この補助金は,国が進める待機児童解消を確実なものにするための「待機児童解消加速化プラン」に基づき,保育所の整備等に対し費用の一部を補助するもので,当初予算にも計上していたものですが,国の補助交付基準額が増えたことから,差額分を増額するものです。
この補助による増改築によりまして,民間保育園の定員15人分を増やすことができる内容となっています。
なお,石岡市における待機児童は,現在ゼロとなっています。今後も保育需要の受け皿をしっかりと見極めながら,待機児童ゼロを続けていけるよう,国の動向を注視し,取り組んでまいりたいと考えています。

補正予算に関しては,そのほか,3番目にあるように,八郷運動公園施設の修繕費として約150万円を計上する内容などとなってございます。

第2回石岡市議会定例会の提出議案のうち,主なポイントについては,以上です。

 

石岡市議会公式ホームページ

 


本日の説明は以上でございます。

 

 

このページの内容に関するお問い合わせ先

秘書広聴課

本庁舎 2階

〒315-8640 茨城県石岡市石岡一丁目1番地1

電話番号:(代表)0299-23-1111(直通)0299-23-7274

ファクス番号:0299-22-5276

メールでお問い合わせをする

アンケート

石岡市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
  • 【アクセス数】
  • 【ページID】4563
  • 【更新日】2014年4月17日
  • 印刷する