全ページを見る
市長だより
今月の表紙
「茨城おとのわプロジェクトの皆さん」
いしおかではたらく人コマ
【特集】新春対談 市長×茨城おとのわプロジェクト
情報ネットワークPick Up
・令和7年10月1日新石岡市がスタートして20年になります
・石岡のスーパーアスリート 72歳の清水満さんが体操日本一‼
・第2回石岡つくばねハーフマラソンLive every moment!開催に伴う交通規制のご案内
・確定申告のご準備を!
情報ネットワーク
くらし・手続き
・燃やすごみの臨時収集が行われます
・20歳になったら国民年金
・小学校入学祝金を贈呈します
・心身に障がいがある人へ 自動車税減免申請の出張窓口開設
・難病患者福祉見舞金
・認知症について悩んでいませんか?
(1)認知症簡易チェックサイトをご活用ください
(2)もの忘れ(認知症)相談会
・石岡市で電気自動車が公用車として活躍中
情報ネットワーク
くらし・手続き
・土の採取には手続きが必要です
募集
・「石岡市一般廃棄物処理基本計画」にちうてのパブリックコメント募集
講座・教室
・ひまわりの館で学ぼう
(1)ひまわり体操Z
(2)体を整えるストレッチ
(3)バレトン&ストレッチ
(4)みんなで楽しく踊ろう!キッズダンスワークショップ
相談
・住まいの相談会&空家なんでも相談会
・令和6年度いばらき住宅リフォームセミナー(無料・予約制)
・成年後見無料相談会
・行政書士無料相談会
・常陽銀行無料年金相談会
情報ネットワーク
相談
・ひきこもり出張相談会
おしらせ
・11月入札結果
・市長と語ろう会 シリーズ38
・大会結果
情報ネットワーク
おしらせ
・第20回石岡市スポーツ協会長杯TBG大会
健康
・麻しん風しん予防接種(第2期)を受けましょう
イベント・推し
・令和7年石岡市消防出初式
・第74回「社会を明るくする運動」作文コンテスト表彰式および講演会
・イクボスセミナー
おしらせ
・ネーミングライツパートナーが決定しました
・お正月はやっぱり手書きの言葉で 東成井小と瓦会小で年賀状の書き方教室開催
・皇室に献上する富有柿の最終審査会を開催
情報ネットワーク
イベント・催し
・石岡ふれあいまつり秋 柿岡城まつりが開催されました!
みんなで知ろう!広めよう!石岡セレクト認証品
「ニックン紫山堂」
まちかど情報センターニュース
学校ひろば
・園部小学校「祝創立150周年 みなさんの温かい愛に包まれて 輝く未来へ」
子育てinformation
・「石岡市子育て応援アプリ」特集第2弾!《予防接種スケジューラー機能》
ヘルスメイトの健康レシピ
「れんこんの肉詰め」
消費生活ホットライン
・美容医療サービスのトラブル
図書館つうしん
・色が付いたり消えたりする!?マジックスクリーンを作ろう
・本を借りて新年のおみくじを引こう!
・中央図書館・やさと図書館・こども図書館の洋書が増えました!
時の記憶
シリーズ230「土器のリサイクル?」
文芸いしおか
文化協会だより
第53回「排禍ばやし保存会」
まちの話題
・南小学校の5年生を対象に「手紙の書き方教室」が開催
・ボランティア連絡協議会の皆さんがクリスマスリースを作成
・「オレンジリボンたすきリレー」が行われました
・歴史ボランティアの会「ふるさと石岡」歴史ガイドツアー
・石岡中学校でスタントマンによる自転車交通安全教室
・東小学校区地域防災訓練を実施しました
わがやのアイドル
読者アンケート
人の動き【住民基本台帳 12月1日現在】