全ページを見る
市長だより
今月の表紙
「有機野菜生産者と石岡小学校の皆さん」
いしおかではたらく人コマ
【特集】令和7年石岡市二十歳の集い
【特集】有機野菜をめしあがれ
【特集】石岡セレクト認証品
【特集】いっしょに筋トレしませんか?
情報ネットワークPick Up
・隣地から越境している木の枝などの伐採ルールが変わりました
・1月26日は「文化財防火デー」盛賢寺で消防訓練を実施
・3月1日~7日は春季全国火災予防運動が実施されます!
・令和6年度石岡市の火災・救急・救助の件数
情報ネットワーク
くらし・手続き
・子宮頸がん予防ワクチンキャッチアップ接種の助成期間が延長されます
・就学援助制度のおしらせ
・3月29日(土)午前9時~午後4時 臨時窓口を開設します
・認知症について悩んでいませんか?
(1)認知症簡易チェックサイトをご活用ください
(2)もの忘れ(認知症)相談会
・軽自動車などの廃車・名義変更手続はお早めに
・高浜郵便局・瓦会郵便局でマイナンバーカードの電子証明書の更新ができます
・申請期限が迫っています 難病患者福祉見舞金
・農用地区域からの除外申請について
情報ネットワーク
募集
・災害時協力井戸への登録にご協力を
講座・教室
・ひまわりの館で学ぼう
(1)シルバーリハビリ体操体験教室
(2)みんなのターゲットゴルフ
(3)室内ニュースポーツ教室
相談
・市役所総合窓口の開庁時間のご案内
・行政書士無料相談会
・成年後見無料相談会
・無料税務相談
健康
・3月は「自殺対策強化月間」
・こころといのちの電話相談
・こころの健康相談(予約制)
・こころの体温計
・厚生労働省ウェブサイトまもろうよこころ
・~不妊治療を受けている人へ~おしゃべり会のご案内
情報ネットワーク
健康
・予防接種の償還払い
おしらせ
・教育支援センターを開設します
・戸籍に氏名の振り仮名が記載されます
・ネーミングライツ契約調印式が行われました
・大会結果
・第39回八郷オープンバドミントン大会
・光安寺橋安全祈願式典が行われました
・府中小学校6年生が野菜農家の水野真由美さんと交流給食
情報ネットワーク
おしらせ
・長年のご尽力、ありがとうございました
イベント・推し
・地域おこし協力隊活動報告会
・地域福祉講演会
おしらせ
・第74回社会を明るくする運動作文コンテスト表彰式および講演会が行われました
・1月の入札結果
・(株)クラッソーネと「空家除却促進に係る連携協定」を締結しました
情報ネットワーク
イベント・催し
・第19回いしおか雛巡りイベント開催
・文化協会「まちの文化一日体験」
・開港15周年記念 茨城空港周年祭2025
・講演会「口から食べられる喜びを持ち続けよう」
・県南地域イベント情報 令和7年福岡堰さくらまつり@つくばみらい市
みんなで知ろう!広めよう!石岡セレクト認証品
「岡田ファーム」
まちかど情報センターニュース
学校ひろば
・東成井小学校「縦割り班活動~なるいっこパワー全開!~」
子育てinformation
・「石岡市子育て応援アプリ」特集第4弾!《乳幼児健康診査に関する機能》
ヘルスメイトの健康レシピ
「れんこんチヂミ」
消費生活ホットライン
・「管理会社から依頼された」に気をつけて!
図書館つうしん
・読書バリアフリーを目指して~読書をあきらめていませんか?~
・「りんごの棚」ができました♪
時の記憶
シリーズ232「齧られた土器?」
文芸いしおか
文化協会だより
第54回「石岡合唱連盟」
まちの話題
・石岡二高生による猪肉を使った新メニュー試食会開催
・石岡市出身の現役Jリーガーによるサッカー教室
・元真地地区にてふれあい交流会が開催されました
・令和7年石岡市消防出初式が開催されました
・高齢者向けのeスポーツ体験会が開催されました
・株式会社いっしんより石岡市へ屋外用ベンチが寄贈
わがやのアイドル
読者アンケート
人の動き【住民基本台帳 2月1日現在】